« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009/04/24

全快までもう少し☆

P4230958前回の”あたしの戒めエントリー”では、沢山のお見舞いメッセージありがとうございました。*((艸д・。`*)゜*。

月曜日に追加でもらったお薬3日分は、チーズと共に無事に完食しました ただ、チーズも後半は飽きて来たようで食いつきが悪かったけど…

P4230975 昨日の朝の分でお薬が終わって、今は様子見してます
まだ時おり柔らかいウンチが出たり、お腹もキュルキュル鳴ったり、オナラも臭かったり(笑)するけど、どうなんだろー
キャンピロ!くぬやろぅ!!

P4230985
でも とりあえず元気と食欲はもりもりで、お散歩もぐいぐい引っ張って楽しく行けてるので、安心出来るまでもう少しだと思います☆
ホントにご心配おかけしましたー

P4230991 ところで、今夜は友達がお泊りに来るので、今すごく焦って部屋を掃除しております
あー・・日頃の怠惰のツケが・・。

コメント返しが遅くなっててゴメンナサイ(><)&後日みなさんのブログへお礼・遊びに行かせていただきまーす!
今日はwillの近況報告まで☆


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

みなさま、楽しい週末をお過ごし下さいませ(^^)
くれぐれも、キャンピロにはご注意をーーー!!

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009/04/21

はぁ‥食中毒(泣)

ちょうど一週間前の今頃(14日23:00頃~15日2:30頃まで)、willは真っ黒い下痢便をし、数回嘔吐しました。
・・・のち、ヘソ天で寝ました。(!?)

そして20日現在、
P4200861
完治まであともう少し!ってところでお薬飲むのを拒否され、今日は追加のお薬をもらってきました~。

今回のエントリーは、2度とこんなことが起こらないようにしよう!と言う、自分への戒めエントリー…はぁ。
長いので、あたしの戒めに付き合ってくれる方は見てってください

:::::::::::

P4200847
すんすんすん♪(今日のwill)

willが突然の真っ黒下痢便&嘔吐した夜。
「まぁ、大丈夫やろ~。willも元気だし、こんな夜中にあたふたしても何にもならんて」と言うセリフを吐き、イビキをかきながら寝たカツヲ。(夫婦の亀裂level.

P4200850
すんすんすん♪(今日のwill)

まぁ確かに、全部出してスッキリした後はブタのぬいぐるみと戦ったりヘソ天で寝てたりしたけど・・・。
でも黒い便て!!怖いじゃんっ。

その晩は寝ずにwillの様子を見てたけどそれっきり下痢も嘔吐もなく、とりあえず朝一で病院へ

P4200858
すんすーん♪(今日のwill)

病院へ向かう途中で出た便を持っていき 検査してもらったところ、カンピロバクターという菌が検出されました。
繁殖率でいうと、中くらいだったそう。

このカンピロバクターは人間の食中毒の原因のNO.1になるほどの病原菌で、主に傷んだ鶏肉とかを食べるとなりやすいとか。

と言う訳で、
P4200865
・・・すすすすすん!!!(今日のwill)

若い獣医がやたら発音よく、「キャンピロバクターがいるのは腐った鶏肉とかなんですけど…そうゆうのを与えませんでしたか?」って聞いてきますよ(^^)

んなもん、あげる訳ないダロー!!って、ガツンと言ってやりました、心の中で(@小心者)

P4200867 おらおら行くぜー♪(今日のwill)

でもこの若い獣医の話によると、「キャンピロバクターは犬の場合、病原菌が付いた焼き鳥の串なんかをペロッと舐めただけでも感染してしまうので…」だそう。

・・・・・。
焼き鳥とか…お花見の人が食べそうだよなぁ…。
ってか、唐揚げとか鶏肉系のおかずってお弁当に入ってるよねぇ…。

P4200868
張り切ってきたのに…また病院かよ。(今日のwill)

もしかしたらお花見散歩の時に、落ちてた残飯か何かをペロッとしちゃったのかも(泣)拾い食いはしなかったと思うから・・・。

P4200877
イスが気になるオレ。(今日のwill)

午前中の診察では熱もなく元気だということで、内服薬と処方食の缶詰だけもらって帰宅。
だけど、ゴハンを食べたらまた吐いちゃって
午後、もう一度病院へ。

P4200879 もう診察室はイヤだぁ。。(今日は薬をもらっただけで診察はナシでした)

吐いたということで異物を飲み込んでる可能性があるかもと言われ、レントゲンを撮りました。
すると、腸の辺りになにやら影が・・・。
異物疑惑を晴らすためにエコーで確認。そこには…



どどーんと腎臓が(笑)

P4200881
病院を頑張った後、写真撮影を頑張らされるオレ。
(今日のwill)

普通のワンコよりwillの腎臓は後ろにあるようです これは別によくあることなので問題ナシでした。
なので、吐き気止めやら なんやかんやタプーリ50ml入った注射を打たれて帰宅。そしてこの日は絶食と言われてしまったwillたんです

P4200883
・・・・・。ツマンネ。(今日のwill)

willが何も食べれないんじゃ、あたしも堂々と夕飯を食べる訳にいかず・・・で、その日の夜はwillに見つからないようにこっそり別室で卵かけゴハンをかき込み(ワビシィ)

カツヲには、「willが絶食だから、会社帰りに外で食べてきてくれる?」とメール。

P4200901
・・・ツマンネ。(今日のwill)

て、メールしたのに、カツヲからのカエルコール→「今ウチの近所のセブンで夕飯買って帰ろうと思うんだけど、めぐはなんか食べたいのある?」
・・・うん・・・だからさ・・・willが絶食なのに、もまぃはウチでゴハンを食べる気なのか(^^)?っつー話でメールしたんだけど?(夫婦の亀裂level.

P4200903 子供が来たー。(今日のwill)

こんな感じで長い1日(15日)が終わり・・・。

次の日は朝からごく少量ずつゴハンをあげて、様子見
薬もちゃんと飲めたから吐く様子もなく、お散歩にも行きました

P4200909 ランちゃーん!!(今日のwill&ポピくん)

そしてこの日の夜はyukiねず飲みだったので(また!)、カツヲに早めに帰ってきてもらって看病をバトンタッチ (夫婦の亀裂level ゼロ)←酒で解決(笑)

P4200911 ランちゃん 「ちょっとそこの子…」

ねずっこがキャンピロについて調べてくれた情報によると(人に調べさせる)、感染から発症まで2~7日だそう。

P4200912 ランちゃん 「もっと近くにー!!」

あぁ、14日の7日前と言えば・・・
P4070379
河原Aで、すごく気持ちよく&楽しくお散歩したっけなぁ・・・。

6日前は、
P4080502 河原Bをお散歩。この日は満開の桜がキレイだったっけ・・・。

5日前も、河原Bへ。
P4090597
この日のwill写真は2枚しか撮らなかったっけ。

4日前は病院へ行ったから住宅街をお散歩だったし・・・
3日前は、
P4110713 城北公園&ハートウォーミングカフェへ。
城北公園でお花見してた人も沢山いたんだろうな・・・。

そして2日前はお墓参りへ。
P4120751
お墓にお供え物はなかったから、感染したとしたらお参り前のお散歩中??

どれもこれも、とっても楽しいお散歩だったのに・・・。
今となっては切ない思い出だ。。。はぁ。
来年の春は、willを連れてのお花見散歩はやめよっ。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

そして、金曜の夜から薬を拒否しだしたwill
土曜の朝も拒否したけど、なんとか口に押し込めるだけ押し込み…でも全部は飲ませられず
そんな状態だったけど、昼間のお散歩では元気いっぱいで結構いいウンチが出てたので、

Getattachmentaspx willには5時間ほどお留守番をしてもらって、

Getattachmentaspx_2
コルテオ観て来ましたぁ~((w´ω`w))
すっごく楽しかった☆

そして帰宅後、willに夕飯&お薬・・だけど、また薬拒否っ
半分くらいは飲んだと思うけど、キャンピロは強かった

日曜の未明に、また下痢
そしてそのウンチを食べてしまったために気持ち悪くなったようで、嘔吐

P4140797 (汚い話が続いたので、お詫びの八重桜

日曜日の朝も薬を全部飲ませられずだったけど、昼間のお散歩ではいいウンチでした。・・なんで?ナゾ・・。

P4140799
(お詫びの八重桜)

もー!こうなったらチーズに埋め込むしかないっっ。と奮起して、夕飯の時はチーズに埋め込み与えると、ぺろっと完食!
い・・今までの苦労は何だったのかー!!

P4140801
(お詫びの八重桜)

なるべく療法食以外のをあげない方がいいかなと思って避けてたチーズだけど、薬を飲まないよりマシだよね・・きっと。反省

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

ということで、今現在は↑最初に戻るわけです┐(´д`)┌ヤレヤレ
今日は追加で3日分のお薬もらってきました。
ウンチが正常に戻るまで・・あともう少しだ


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

あたしの戒めに付き合ってくれた方、ありがとうございます、ぅう。
もうこんな事がないようにしなきゃ(><)猛反省…。

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2009/04/18

忘れ物を取りに&お墓参り

4月11日
P4110643
1週間前の話だけどー。
この日は、先日のオフ会の時にランチしたカフェに忘れ物をしてたので、取りに行ってきました。
カフェの方がちゃんと取っておいてくれたんだってぇ(*´ェ`*)
言いたい事も言えないこんな世の中で(ポイズン!)、なんとハートウォーミング

カフェに行く前に、城北公園をお散歩です
P4110647
園内にはまだ桜がチラホラ咲いてました☆

そしてドッグランへ~~~
P4110649 ゲヘゲヘ。チワワたぁ~ん

いつものように、お気に入りの子の尻を追うwillを撮る~
なぁんて、しゃがんだ状態で写真を撮ってたら、
P4110651 What's!?!!??
後から入ってきた新入りワンコくんに、マーキングされまつた・・
(ドンクサ)

あたしがこんな被害を受けてる中、なにやらwillにも試練が
Photo
なんとイタグレくんがwillを気に入ってくれたみたいで、ずっと後を追ってますっwillのお尻を追ってくれる子なんて初めてー!!新鮮

P4110664 初めての出来事にキョドるオレ。

玉付き男子が好みだなんて、すっごく貴重な存在!
P4110668_2 付いてくんなよ・・

willには、人のフリ見てなんとやらを学習してもらいたいわ

さてさて、お腹空きすぎ夫婦はカフェに向かいまーす

で、カフェに入るといきなり、「この前来てくれた方・・ですよね?」って声かけてもらってびっくり
すぐに忘れ物を渡してくれました~
そんなハートウォーマー・カフェ(ぇ)は、chien a la modeさんです
毎週通いたい勢いだわっ

そしてカフェに入って早々、
Photo_2
すんすん!すんすんすん!

ワンコ用ベッドをまさぐる犬

P4110699
・・・何にもなかった。

アタリマエダロー!
ってかマット!よれてるしっ。

そうこうしてるとお料理到着
Photo
あたしはカレー スパイシーでおいしかった☆

P4110685
カツヲはミートソーススパゲティ☆

P4110693 オレのは~??

willたんにも持参したおやつあげますぉ
P4110672
おっ、おおおやつ!オレのおやつぅー!

オチツケ(笑)
そんなにワタワタしなくても、おやつは逃げませんょ´ω`)ノ笑

さて、お腹一杯&ほくほくでカフェを出た後、また公園を1周
P4110702
すごくあったかくて気持ちのいい日でした

でも、
P4110709
ケツを撮るなよー。

この日撮った写真は秋みたいな雰囲気だなぁ(笑)
P4110711
落ち葉のせいかー?(A;´・ω・)アセアセ

P4110717
でも、新緑です!(言い張る)

P4110719
あはー

そしてwillたんが楽しそうならいいのです((w´ω`w))らぃらぃ

:::::::::::

4月12日
日曜日はおじちゃん・おばちゃんのお墓参りへ
P4120727 ここはいつ来てものどか~な場所

この日は両親+姉も田舎から来るということで、「11時半に集合ね」って打ち合わせてたんです。

P4120732 だからあたし達は11時過ぎくらいに到着してたのに・・「なんか12時くらいになっちゃうわ~、えへへ!」だって、あいつら(^^)

なので思いがけずのロングお散歩に~。
P4120734
で、すたすた歩いてるとしだれ桜発見

P4120746
わさわさ~
これはwillたんとのコラボ写真を撮るしかないのではっ。

P4120737 モデル顔なオレ。

やぁ~ん、かわゆいではないかっ

P4120742 桜と~青空と~willたん~

P4120743 ・・・・・。

そして、飽きてきたことを隠さず顔に出す犬。

P4120739 コレのせいで・・けっ。

ヾ(*゚A`)ノ

ま、まぁまぁ!
桜も終わりだなーって思ってたのに、偶然にもまた会えて嬉しかった日曜日☆・・遅れてきた家族に感謝かな(笑)

P4120748
キラキラ

P4120749 ピンクと青、春色のコラボありがとー。

P4120752
もうちょっとお散歩して、到着した家族と合流でっす。

P4120757
ロングお散歩に加えて、大好きなじじ・ばば・姉に会えてご機嫌なwill(笑)

P4120760 姉ちゃん、久しぶりっっ!!

姉と会ったのはいつ以来なんだろー。お正月かな?

P4120764jpg
ばあちゃん、久しぶり

いやいや、この前会ったばっかだし(笑)
ちょっと休憩してから、お墓参りにGO!

P4120766 その細長いの、うまいのか?

P4120767_2 ・・そこに入れちゃうのかー

こんな感じで、無事にお参り終了☆
お昼を食べに向いまーす

P4120768
オレは入れないのか・・・。

この日は暑かったので車でお留守番させる訳にいかず、先に食べ終わった父にwillをバトンタッチ
お父さん、早食いさせちゃってゴメン(笑)

P4120774 ちなみにランチはうな重
早く食べたくて焦って撮ったため、ブレブレ。(ダメカメラマン)

そして!
食後は名物のゼリーフライを食べにっっ。
P4120782 ゼリーフライって何ー!?
って思うでしょ?

P4120776_2 これです(笑)
コロッケの衣を付けないで揚げた・・って感じの食べ物。
名前の由来は、説明するのも疲れるので省略(ぇ)

以上、先週の土日の出来事でした~。
最後に、おまけ☆
P4120785 ウルトラサイダーを購入で、うきうきのめぐぞー家族(アホ)
ちなみに右がウルトラマン、左が帰って来たウルトラマンだそうーです。うん。どうでもいー(笑)


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

明日はコルテオ観てきまーす!!
楽しみ楽しみ♪

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/04/14

満開だった、あの頃さんぽ

P4080446
4月8日のお散歩の様子でーす!(かれこれ1週間前…。)
この日は若い桜の木の前写真からスタート☆

P4080449 8日は生憎の曇り空だったけど、

P4080452
いつものようにwillは楽しそう(笑)

P4080479 霞がかかってる?感じだったけど、こんなお天気の桜もまた風情があっていいもんですな((w´ω`w))ムホッ

そしてこんな日だからこそ?
P4080480 いつもよりピンクが濃く見える(写る?)気がしまーす(・∀・)ノ

引っ越してからよくお散歩するようになった、この河原B。
だけど、立ち寄ったことのなかった場所があって…
P4080485
この日は初めて立ち寄ってみました♪1本だけぽつんと生えてる大きな桜の木

この木からいつもの河原を眺めると・・・
P4080483
また違った趣

P4080488
1本桜とwillたん~(*´ェ`*) あぁ、青空だったらなぁ・・・。

P4080492
でも、まぁwillが楽しそうならいっか!

ここでさんざん写真を撮ってwillに飽きられ(泣)、長距離お散歩コースを歩いたあと。
P4080503 いいロケーションはっけーん!で、また。

P4080509 写真(笑)
この頃はまだ笑顔で付き合ってくれてるwillなのでした。(この頃は?)

8日は曇りに加えて風もあって、
P4080524 ざざーっと桜吹雪に逢いながらのお散歩でした☆
散ってしまうのは寂しいけど、これはこれですごくキレイだったなぁ

そして帰りも、スタートと同じ場所で撮影にチャレンジ(。・ω・)ノ゙
P4080527 ただ、ここで撮るなら午前中じゃないと・・と反省した2009年です。
来年は早起きして来るかなー。来れるかなー。(ぇ)

で、この頃には写真にウンザリしてるwill。
P4080535
・・おやつだけくれ。

くっ。このやる気のない顔ーーー!!

P4080542
早くおやつだけくれっ。

そしておやつしか見ないスタンス・・・。

P4080543

(゚Д゚)な・・なんか怒ってる・・??

P4080544
1シャッターに1おやつダローーー!!!

も~(><) 2人っきりだとずっとこの態度っ。
なのに。なのにデスヨ。

P4080551 外面サイコーのオレ
(視線の先には親子連れが)

通行人にはこんな笑顔を振りまきます(^^)

:::::::::::

次の日~。9日!
P4090554 ウコン桜
なんとも言えない色味(笑)

P4090558
前日の突風にも耐えた桜が、まだ咲き誇ってました。

P4090572
菜の花と桜~

・・ってか、9日はwillと桜写真が2枚しかなかった
飽きたんだと思われます、あたしが(笑)

P4090560
いいお天気だった(みたいだね@痴呆)なのに、なんでwillの写真を撮らなかったのかー!あたし(><)
@ダメカメラマン

P4090583
だいぶスカスカになり始めた9日の桜。
さらに、10日はお散歩がてら動物病院に行って狂犬病予防注射&フィラリア検査をしてきたので、カメラを持って出ず

P4090578 2009年 willお散歩コースの桜エントリーは終了でっす☆
来年はもっと腕が上がってて、いい写真が撮れますように(>人<)


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

今年はwillとめいっぱい桜散歩を楽しめて満足☆
来年もこんなお天気が続くといいなー。腕を上げねばっ。

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/04/12

さくら さくら

P406026250mm_3

P4060263_4 4月6日 さくら 満開。。+゚゚

P4060273

P4060276

P4060282
P4060300

P4060308
P4060319 今年は満開と同時に散り始め・・・

P4060327
P4060331
P4070346
4月7日 こちらも満開。。+゚゚

P4070347 新緑も。

P4070359

P4070361
P4070366
しだれ桜 発見

P4070369
P4070374
P4070375
P4070398

P4070400 早咲きの枝はすでに散り始め

P4070408
P4070419 ☆☆☆

P4070432
P4070434


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

今回はさくら写真を並べただけなので、コメ閉じておきまーす。
前記事のコメ返し遅れててごめんなさいっ(>人<)

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | トラックバック (0)

2009/04/09

やっと桜エントリー

さっき半分以上書いてたのに・・消えた・・
萎えるわっ。
と言う訳で、半泣き状態で書き直します・・

3月30日
まずはニューハーフショー・デビュー(?)した翌日の30日☆
P3300002_2
ばあちゃぁぁぁんいらっしゃいいらっしゃい!!!

母が遊びに来てくれましたぁ
この数日前に「送って欲しい荷物があるんだけど~」と電話したら、「じゃあお届けする!」と言い出した母Σ(・ω・ノ)ノ!

P3300004_2
銀次親分お気に入りのおやつをもらうオレ

「willちゃんにも会いたいし」ってのが本音です(○゚ε゚○)
なのでさっそくwill孝行(?)のお散歩へGO!

河原Bへ~
P3300005_2
東京の桜開花宣言からは1週間も経ってたけど、まだ全然咲いておらず せっかく北国からはるばる来てくれたから、桜でも見れればヨカッタけど・・

P3300006_2
って、そんなことお構いなくすげー楽しそうな2人(;´▽`A``

お散歩後に部屋に戻ってからも、
P3300009_2
ばあちゃんばあちゃぁ~ん

母にべったりなwillヾ(´ε`*)ゝ

でもヤツは、「オレがベッタリするのはいいけど、もまぃはベッタリするな」主義の持ち主なので、
P3300025_2
・・・・・。

母にぎゅっ!されて不機嫌に(笑)さっきまでの笑顔はどこへ(笑)

P3300026_2
・・・・・・・・・・。

ドンマイ、母さん。。。(*´ェ`)
懲りずにまた遊びに来てね(笑)

そんな母を見送りがてら、あたしとwillはもう一度お散歩へ~。
P3300027_2
しだれ桜が満開のお寺に寄ってみました☆

P3300052_2 前回の反省を生かして広角レンズ付けてったけど、いかんせん逆光で
まぁ・・また来年リベンジするじゃん!(ぇ)

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

4月1日
この日の夜はyukiねず飲みだったので(また!)たっぷりお散歩へ
P401011341_2 河原Aに行ってみました~。
今年はこっちの方が早く咲き始めたなぁ。

ってか、
P4010117_2 この鳥が花をついばんで、せっかく咲いた桜を落としちゃう
なんで?ナニモノ??

P4010119_2
やっと咲き始めた桜 これから毎日どんどん撮り始めるのでした~。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

4月3日

1日からいきなり3日に飛んだのは・・二日酔いのせいです(笑)

さて!3日は~
P4030120_2
河原Bへ行ってみましたぁ。

P4030124_2
まだ3部咲きくらいだったこの日の河原B。

P4030136_2 だけど、結構なお花見客の数!
まだ学校も始まる前だったし子供も沢山いました

そんな楽しげな光景と咲き始めた桜、
P4030130_2 そして爽やかなオリンパス・ブルーの空を見ながら楽しくお散歩
(設定ミスでキレイなブルーに撮れなかったけど

そして帰り道では、
P4040142_2 地元で有名な桜が見頃を迎えてるのを発見
この桜、ふんわり優しい感じでかわぇぇのだー((w´ω`w))ムホッ

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

4月4日

ちなみに、さっきはここまで書いてて消えますた(´・ω・`)ショボーン

さて!
この日は~♪
P4040148_2
willたんとカツヲも一緒に、河原Bでお花見

まぁお花見と言っても・・・
P4040149_2
手作りのお弁当とか作りませんけど、何か?

P4040151_2
willたんには後でおやつあげますよぉ~☆

で、あたし達はもちろん!
P4040154_2
ちろもんで、ルービーぱんかい
見花はぱりやのルービーでしょ!!(?)

P40401567
ぽっかぽかの土曜日、お花見楽しかったなー
ね、willたんも♪

P4040157
オレも食べたい。。。

・・・
お弁当を食べ終わったあとは~
P4040160
willたんとお散歩でっす

P4040170 前日に比べるとずいぶん咲いてます

同じ場所で写真撮ってみると・・・
P4040175
一目瞭然~!
1日でこんなに咲いちゃうんだね

P4040178
今年は桜が咲いてから、ホントにいいお天気が続いてて気持ちがいいわぁ

P4040184
willもすっごく楽しそうにしてます

P4040189
幸手で撮れなかった黄色とピンクのコラボを眺めて、お花見終了~!

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

4月5日

もうちょっと続くよ!(長っ)

P4050202
5日は河原Aへ!こちらもずいぶん咲いてました。
しかもやっぱりいい天気

P4050208ぼんぼりが邪魔だけど、今年もとってもキレイな風景

willのテンションもで、
P4050204
わっしょい!わっしょい!

P4050217
たぁ~~~のすぃ~~~

こんな顔されちゃうと、ダニの1匹や2匹付いたって草むらOKしちゃうよねー!(ぇ)

P4050240
フロントライン、付けなきゃ・・

よっと!今日はここまで~。
長い記事に付き合ってくれた方っ。ありがとぉございましたぁ!


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

まだまだ沢山ある桜写真…。
本物が散っても、willブログの桜はしばらく続くよー!!(ぇ)

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/04/06

春の幸手♪ *菜の花畑*

さてさて、前回の続きでーす!

カフェを出てねず家ロビン家と向かった先は、
P3289910 見渡す限り一面、黄色い世界~
(くっ。広角レンズ持ってけばヨカッタ・・!!)

ここは幸手にある「権現堂桜堤」という桜の名所だそう
桜の名所・・といっても、3月28日の時点では、
P3289887 全く咲いてなぁぁぁーい
咲いたらきっとキレイなんだろうなー。ってか、今日なんてお花見日和だったんだろうなー

P3289923
でも咲いてたら人出が多くてワンコのお散歩なんて出来なかっただろうし、逆に咲いてなくてヨカッタかな・・とかね(*v.v)。ツヨガリ

まぁ桜は咲いてないけど菜の花は満開な訳で、みんな思い思いの写真を撮っていきます(*゚▽゚)ノ
で、どどーん(笑)
P3289883
クリオネすたぁ☆(*゚∀゚)=3 ムッハー!!

撮影協力は、
P3289884 まだ骨折の痛みが残るムツさんでした(笑)

ロビンちゃんも~
P3289892 菜の花と麗し((w´ω`w))

こうなったらクリオネすたぁ☆と麗しの2ショット撮るじゃーん!
P3289889 ・・・今年も近づけない2ワン

じゃあじゃあ、みんなで集合写真にしよううりゃっ。
P3289896 Σ(゚□゚(゚□゚*)!!??
じ・・じげんくんがwillの影にすっぽり入っちゃってる・・(泣)

き、気を取り直して!うりゃっ。
P3289903 ん。。。時間をかければかけるほど じげんくんとロビンちゃんのテンションが下がって・・・

P3289907 willのテンションは上がっていきます(泣)なんで・・・。

集合写真の時はこんなに笑顔なのに、will単独で写真を撮ろうとすると、
P3289931
つーーーーーん。

・・この顔(^^)
モデルはこんな調子だけど、菜の花は本当にキレイでした~。
P328993725mm
25mmの単レンズだったから、引きもアップもうまく撮れなかったけど

さて!もうちょっと先まで歩いてみよ~ってことで、
P3289958
菜の花に囲まれた道を歩いていきます

P3289959
フォトグラファー ロマ(。・w・。 ) どんな写真が撮れたのかな~

そんな中。いきなりですがー!!
P3289953
じげんを探せ!!
分かるかな(笑)?これを撮ってるときのねず嬢は、「あいつ超バカ(笑)!超バカー(笑)!!」ってゲラゲラ笑いながら撮ってました(笑)

P3289955
↑”超バカなあいつ”と、きょっとーんじげ太(笑)

P3289962_2
こんな感じで、後半はキレイな菜の花を満喫したのでした~

P3289969 裏話的には・・菜の花の香りを嗅いでえずいてたロビンちゃんが忘れられません(笑)

P3289976 今回は桜の開花が遅くてピンクと黄色のコラボは見れなかったけど、かわいいワンコと楽しくお散歩できて楽しかった~(*゚ー゚*)

P3289982
菜の花を見たあとは、出店でロマさんにチョコバナナ買ってもらったぁー(小学生か!)

そんなおやつを食べながらまたおしゃべりとかして、現地解散となりました
ロビン家のみなさーん!また遊びに来てね!
あたし達もそっち行くしーc(>ω<)ゞ

そして最後の最後で・・
P3289980 急にロビンちゃんの魅力に気づいたウチノコ・・(´-д-`)エー


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

この週末はwillと一緒に近所の河原でお花見してきました☆
そんな記事をアップできるのはいつになることやら…。

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009/04/04

春の幸手♪ *エロwill&cafe*

あーすっかり最遅更新だとも!(イキナリ逆切れ)

3月28日は、ねずカーに同乗させてもらって幸手に行って来ました!
P3289749 胸毛をなびかせて、なんだかいつもよりやる気!?なじげんくんと、

P3289764
久しぶりー!!の麗しロビンちゃんでつ((w´ω`w))

まずはドッグランで遊ぼう!ってことでランに入り・・・
P3289745 今日もme達のドッグがランするところを激写しちゃうYOー

なぁんて張り切ったのも束の間…つД`)
P3289770 キミのお尻にフォーリンラヴ!!

willがものすごく好みの子を見つけてしまいました・・・。
もーこうなるとどうすることも出来ないのです(><)ヒーン!!

P3289772 っく・・・。執拗に追い回すとはまさにこのこと

ガウッ!ってくれればwillもこんなにしつこくしないんだけど…
相手はまだ9ヶ月(NO避妊)の”のんたん”というかわいい女子
ガウなんて出来ずで、ずっと追われるがまま

P3289775 あたしはこんな調子のwillを追いかけて、この子から引っぺがすのにもぅ必死!!ι(´Д`υ)アセアセ

そう言えば遠くのほうで、
P3289756 じげんくんがボールで遊んでたり・・・

P3289754 相変わらず半目で放浪してたロビンちゃんとかを見かけた気がします(泣)

ってかホントにどうにもならないwill
なので、一旦リードを繋ぎます
P3289758 すると、こんなwillにも挨拶に来てくれるダックスちゃん
きっと天使に違いない!!(ぇ)

willが捕獲されて平穏が戻ったドッグランだけど。
P3289757 それはそれで不穏な雰囲気・・・(笑)

ちなみにロビンちゃんはなんで壁を掘ってるかと言うと、
P3289782 まずパパを掘ってみたけど救助されなかったからでした(笑)

さて、一旦リードに繋げたwillがちょっと落ち着いたかな・・と思ったので、また放してみまっす
で、
P3289776 エロ男爵、再び。。。をぃぃ!!

P3289777 のんたんの唯一の防御策がこの「座り込み」だけど、

P3289778 立ち上がるとまた追われ。。。不憫っ!

こんな感じでwillを引っぺがすのに必死になってたら、
P3289780 いつの間にか限界じげ太が出来上がってる始末Σ(゚□゚(゚□゚*)
さ、さっきまでボールで遊んでたじゃーん!!

P3289781
ぬぉぁーーー!!
willを引っぺがすのに必死で、じげんくんとロビンちゃんの写真撮れなかったぁぁぁ(><)

:::::::::::

というわけで、あたしは不完全燃焼のままカフェに移動ぅぅぅ。

P3289784 やって来たのは「Dog Runs Well」さん

ってか、このカフェに向かう車中でヨダレまみれのwillをシャンプーシートで拭いたんです・・・
そう、拭いたら・・・
P3289789
willがぬっとりしちゃったYO!!なんでー!!
シートの成分が合わなかったみたいです。。。はぁ。。。

そんなぬっとりwillだけど、
P3289856
ロマさん(注:LOVINママさんの略)は快くぬっとりちゅーを受け入れてくれましたヾ(´ε`*)ゝエヘヘ ゴメンネ

そして注文した料理が届くまでの間のターゲットは~
P3289799 むふふ!ロビたん((w´ω`w))

P3289805
麗しの、

P3289806
その予感が的中で、

P3289808
!!??(@∀@)

P3289811
すっごく迷惑そうな顔で飛ばされてました(笑)
ちなみにロパさん(注:LOVINパパさんの略)は超笑顔(笑)

ねずめぐ参加のオフ会では、もれなく誰かが飛ぶことになってっから!そこんとこ4649!(ぇ)

ロビたんで遊んでふと振り返ると、
P3289813 ウチノコが女将に餌付けされてる現場を目撃…なんでwillはねずっこにばっかりおやつを求めるんだー
あたしだってあげてるのに・・・。

そして席に戻ると、
P3289792
すたぁ☆のちょん!を目撃(笑)
うんうん、お腹減ったよね~。

で、待つこと数分♪ゴハン到着
P3289821 なんつーか、この日は「黒カレーを食べよう!!オフ」だったそうです。

P3289842
黒カレーを正しく注文のねずっこと、
P3289826ky ・・・そんなことも知らずにパスタを注文したKYなあたし(p_q*)
willのことKYKYって言えねーなー。ごめんねLOVIN家のみなさんっ

そんなLOVIN家から、willに差し入れが
P3289832_2 ヨーグルト付きのビスコッティ
ヨーグルトを先に舐めとるwill(笑)

そして、
P3289839
ハンバーグ(だったっけ記憶が曖昧だ)ももらっちゃいました~☆ありがとぅー!

と、大半がwillの口に入ってしまったロビたんのおやつ。
P3289844
ロ・・ロビたんの分もまだあるからぁ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

食事のあともコーヒーを飲みながらいっぱいしゃべって体力回復

そしてカフェを出て向かった先は・・・
P3289871_2 桜と菜の花の名所へ!

P3289872 次回のエントリーは黄色い画面になる予定(笑)!
・・・って、いつアップ出来るんだぁぁぁー。


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

土曜日は絶好のお花見日和になりそう☆
みなさまも楽しい週末をお過ごしくださぁい♪

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »