« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009/03/31

飲みとお散歩の日々

3月23日
夕方、河原Aのぼんぼりの明かりが点いた頃に見に行ってみると・・・
P3239639
強風のためにぼんぼりが飛ばされて、裸電球になってましたヾ(*゚A`)ノ

P3239640 数日後に見に行った時にはちゃんと全部元通りになってたけど、大変な労力だよなぁ。。。
(そんなことに税金使うなっつーの

3月24・25日
P3249658  この日は河原Cへ!(いつのまにかABC分けされてる河原)
川沿いに小学校があって、そこの桜が一足早く咲き始めてました
ソメイヨシノじゃないのかな?葉っぱが一緒に出てるよねー?

それにしても・・・
P324964324_2
ホント、春ってwillのヨダレがだらっだらなんだよねぇ
どうにかならないかしら。。。(;´д`)トホホ…

そして、25日は高校の同級生と飲み会でしたぁ
半年ぶりくらいだったかな?
ステディ持ちの独身2人と新婚さん1人という組み合わせだったので、LOVELOVE話をたっぷり聞いてきました(*´ェ`*)ムホッ

そして酔っ払いが帰宅すると、
P3269695
以前、強風のお散歩時に折れて落ちてたこの桜。
持ち帰ってグラスに活けてたものが開花してました~
酔っ払いが撮ったからブレブレだけど 我が家の開花宣言だ♪

3月26・27日
P3269697
ポカポカだった26日は、以前ぐりんさんに教えてもらったコブシを発見☆葉っぱが付いてるから、これがコブシだよねっ??

そしてお寺の方に回ると~
P3269699
なんと、しだれ桜が満開に
すっごく綺麗だったけど、50mmのレンズだったから全体が撮れず・・無念っ。

P3269729
お散歩友達のおばちゃんに聞いたところ、ソメイヨシノより早く満開になるなんて珍しいとか。

P3269734
今年は風が強くて寒いって感じだから、塀に囲まれてるお寺の梅や桜は開花が早いのかも?

P3269736
ってか、しだれ桜なのにしだれてる感が全く伝わらない写真・・

で☆
27日はひなコさんねずっこyukiさんと子ナシで飲んで来ました~
生死を彷徨った新宿でまた飲むことができて、光栄ですた(笑)

ホントはぱらちゃんも参加予定だったけど急遽来れなくなったので、yukiさん@酒神様を召喚!
あーまぢ楽しかった~(笑)
ひなコさんはフォトイメージングエキスポ帰りだったって言うのに・・カメラや写真の話をすることなく、終電まで飲んできました(*ノv`)
正しいカメラ部の集まりになって何より!(ぇ)

  3月29日
28日にも楽しいコトがあったけど、それは次回に

P3299987 29日は!!
幼稚園からの腐れ縁のアスカと、その幼稚園時代の恩師と飲む約束でした

集合時間が早かったので、お留守番の時間が長くなっちゃうwillのためにたっぷりお散歩です (カツヲは出勤でした)
P3299992
うららか~な春の日差しを浴びながら楽しくお散歩♪

P3299993
・・・ヨダレマンだけど

すごく暖かい日だったけど、ソメイヨシノはまだまだの様子
でも、
P3299994
種類の違う早咲きの桜が満開になってました

なので、写真写真
P3299995
おやつタイムかっみょーん。

くっ。おやつで釣ってるせいで巻き舌・・やら、

P3299997
ぬーん!その手に持ってるおやつをくれっ

近づいて来ちゃったり・・、

P3299998
もらえなくてやさぐれるオレ・・ぶー。

舌チロ@肉厚バージョンだったり・・って、をぃっ
モデルさぁん、頼むよぉ

ということで(?)、たっぷりお散歩のあとは六本木へ!
Dscf1422 卒園以来、20数年ぶりに再会した先生っ
とっても若々しいのに、3児の母だそう

先生はあたし達の卒園と同時に寿退社して上京したということで、東京をすごく楽しんでる様子でした
最初の夕飯の場所も、東京ミッドタウン内にある「yao_ESTAbLISH」ってお店を予約してくれてて
ミッドタウン内にあるとはいえ、時間やコースの内容によってはとってもリーズナブルに食事ができるんです

おいしいゴハンを食べながら幼稚園時代の話をしたり、その後のあたし達や友達の話をしたり・・。
そうそう!あたしもアスカも、カメラにハマッてるんですよー!
って言いながら撮ったのが、コレ↓
Dscf1425
ん・・・イマイチ(@プレッシャーに弱いタイプ)

そして食事の後は・・この日のメインイベント!
Dscf1428
先生オススメの「金魚」というお店で、ニューハーフショーを観てきました(笑)!!・・20数年ぶりの再会でニューハーフショーて(笑)

でもとっても素敵なショーで感激
日曜日だったのでお客さんも少なく、ショーに出演してる花蓮さんとも沢山お話できたし大満足!!

ってことで、2回目の公演も続けて観て来ちゃいました(笑)
Dscf1431 ショーは撮影禁止だったから写真はないけど、ホントに素敵なショーでした
興味がある方は是非行ってみてくださぁい((w´ω`w))
…って、犬ブログ見に来てる方でココに喰い付く人なんていないか

こんな感じで、ここ数日は飲みながらお散歩してました!(違)
次回はまたあのコと日曜日して来た記事をアップ予定でーす☆
写真の整理が追いつかず、いつになることやら・・


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

先生とアスカは卒園後もずっと年賀状でやりとりしてたそう☆
それでまたこうして再会できるなんて・・縁って大切だなぁ。

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009/03/24

3連休のお散歩☆

P319945419
お天気が良かった3連休、皆サマいかがお過ごしでしたか~
我が家は特に旅行の予定もなく、いつも通り・・

P3199469
お花撮り&ケツ撮り(^^)しながら、お散歩するくらいでした☆

すごく強風だった20日はカツヲが出勤だったので、willとあたしだけで河原までお散歩~♪
ってか、どのくらい強風かと言うと・・・
P320949920 willの耳が立つことがないくらい、強風っ
ずっとこんな感じで倒れてました(笑)ファーレンのコみたい

さらに、
Photo 短いしっぽの毛が流れたり、突風がピンポイントでwillのおでこに当たってハゲが出来たり(笑)

P320950520 新しく設置されたぼんぼりも、面白そうに泳いでました って、コイノボリカッ!(# ゚Д゚)ノ

そんな強風の中でも、
P3209494 日当たりのイイ桜の枝には、ちらほらかわいい姿が

梅のときも思ったけど、あたしはやっぱり
P320949520
蕾がスキだわ((w´ω`w)) ふっくら具合がかわぇぇ

この日はホント強風だったから(シツコイ)、せっかく咲いてた桜もあまり撮れずでもそのおかげか、
P320951520
待たされなくってすいすい~~~

willたんは楽しそうでした
そして帰りは住宅街の方へ お友達の家の前を通ると・・
P320951820
モモちゃんがお庭に出してもらってました(◎´∀`)ヒサシブリー!!
柵越しだけどナデナデできて嬉しかった~
じゃあモモちゃん、またね!って帰ろうとすると、

P3209521 玄関横からお庭の方に出て、お見送りしてくれるようです

P3209523 willともくんくんし合って、久しぶりの再会を楽しんでる2ワン
ところでこのお庭・・・

P3209524 柵がないんだけどダイジョブなのかしら((ノ)゚ω(ヾ))

:::::::::::

21日は~
P3219535s
カツヲも一緒にお散歩~。

こちらの河原の桜は、やっぱりまだまだでした。
という訳で、
P3219538
えっほ!えっほ!!

散歩やる気満々のwillと、
P3219540 早く帰ってお昼を食べたいカツヲ(笑)
かみ合わない男ども(笑)

結局 長距離お散歩コースを歩いて、ちょっと東屋で休憩~
21 willたんのおやつタイムでつ

21_2 おやつがあると・・この笑顔!現金なヤツめーっ。

ちなみにこの東屋のそばに、
21_3 なんだか濃いピンク色の桜が
これは割りと早咲きの様子☆蕾かわぇぇ

そしてお散歩帰りに♪
P3219585
お弁当屋サンでお弁当を買って帰ります(*゚▽゚)ノ
(店内から外にいるwillを撮影)

P3219588
誰よりも食べる気満々の犬(笑)

そしてこの日の夜はwillたんにはお留守番を頼んで、夫婦でちょっとお出かけ☆
Dscf1413 Sちゃんがお仕事の都合で地方転勤になってしまったそうで・・・送別会をしてきました。

Dscf1414 Sちゃん、新天地でも明るく元気にがんばってね!!

:::::::::::

そして22日☆
P3229598
昨日も結構な強風だったなぁ

でも前日のぽかぽか陽気のおかげで、
22 前アパート近くの河原の桜は結構咲いてました
ただ強風でーーー(≧ヘ≦)!!!!撮れねぃっ

しかも今年から設置されたぼんぼり・・
P322963322
早くも先行き不安な状況なんですけども(苦笑)

さらにこちらの犬↓
P3229618
匂いーーーーー!!!!!!!

草むら目掛けて突進突進・・
このお陰で、お散歩帰りにはwillの顔をダニーが3匹も蠢いてました・・・ヾ(*゚A`)ノ
みなさまも、今年は早めのムシ対策をオススメしまーす!

そして・・こっそり続きます↓
お時間ある方、良かったら覗いてってくださーい

続きを読む "3連休のお散歩☆"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2009/03/20

桜の蕾を見に♪

今日から3連休~ 東京の桜開花予想も21日だとか!
でも雨が降るし気温も低くなるらしい??
どうなる桜っっ

ということで(?)、
16日は久しぶりに河原のほうにお散歩して、桜の蕾を偵察してきました(○`・ェ・)ノ
P3169324316
ん~、さすがにまだまだな雰囲気でした

P316933816 日の当たり具合によってはふっくらしてるのもあったけど・・・ホントに21日に咲くのかな?って感じの仕上がり。

ところでこちらのお犬様は、
P3169341
春のヨダレ祭りが好評開催中です。。。(TωT)ノ~~~

そして、18日☆
この日は以前住んでたアパート近くの河原へ行ってみました
P318937718 すごく暖かい日だったし、こっちの方が日当たりもいいからすごく膨らんでました~
ってか・・なんか昆虫っぽいフォルム(笑)

風があったために撮影に手こずってると、
P3189381
・・・・・・・・・・。早く行こうぜ。

willに無言の圧力を掛けられっo(;△;)o
分かったよぅ!歩けばいいんでしょー

と、数秒も歩かないうちに~
P3189385 なにこれ?ハナモモ?
かわいいお花発見とかで立ち止まるワタシ(*´ェ`*)ムフフ

ところでこの河原の桜並木。
去年までは何にもなかったのに、今年は!
P3189396 ぼんぼりがセッティングされてました~!!(゚ロ゚屮)屮
人工的なテイストがない桜並木が好きだったのに・・・。

P3189386
ライトアップされたら夜桜を楽しみたいっていう住民の声があったのかなぁ。

P3189397
21日から点灯するみたいなので、その点灯具合を見てから一喜一憂するかな(笑)

河原を離れて住宅街の方へ回ると―――
P3189401
個人のお宅の庭先に、なんと桜発見っ!(・oノ)ノ

P3189405
園芸種だから?早咲きだったようで、もう終わりに近づいてました~。

P3189415
しかもまだ小さい木のこの桜サン。
そして民家の庭先・・ということで、

P3189420
タワシハンガーの役割も任せられてました(笑)
世知辛いぉ(笑)

で。。。
前の記事で紹介した黄色い花。
ミニさんのコメントで、「葉っぱがないけどミモザなの?」と言われ、確かに!と気づいたあたし
そして見つけた、
P3189425
多分、本物ミモザ(A;´・ω・)アセアセ
これ?これだよね、きっと・・・?(自信ナシ)

この日はうまく撮れなかったので、去年撮ったやつ(@同じお宅の庭先)を↓
P3103694 まだ開く前のだけど、葉っぱがミモザっぽい気が・・・(どこまでも自信ナシ
誰か詳しい人、情報求むっ!

ってか、じゃあ先日のアノコは一体・・・?
P3149187 と言うことでちょっと調べたら、
サ・・サササ、サンシュユ?・・・ですか??(自信皆無)
花はワカランネ~┐(´д`)┌
いっそ、ノリタマと名づけたい気分だ(ぇ)

その後、お寺の方へテクテク
梅は終わっちゃってたけど、
P3189436
なんだかアリガターイ感じのお花が咲いてましたぉ(*v.v)σ

P3189440 これはー?コブシ??
子供の頃住んでた家のそばに、これに良く似た花が咲いててものすごくいい香りがしたんだけど・・・あれはなんだったんだろう(´・ω・`)
この花は無香だったー。(無香て)

そしてこの!まだらの花ーーー!!
P3189450 なんだか造花のコサージュみたいで変な感じだった~
実物はすごくキレイだったけど、初めて見たから衝撃的でした(笑)

で。
めっきり登場が少ないwillたんですが、
P3189444
しっかりウンザリしてるのでお気遣いなく!(えぇ!?)


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

ウッホホーイ!!もうこんな時間(笑)
みなさま、楽しい3連休をお過ごし下さいませ♪

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/03/15

寒い週末に梅を裏切る

P3139127 毎週火曜、「目覚めよ、バッカス・・!!」という いかにもマンガチックなセリフを健気に吐いてたしずくんに、密かに萌えてたんだよね

P3139134 連ドラも最終回ラッシュになってきて寂しい限り。。。

P3139143 これで執事が終わっちゃったら、毎週何を楽しみに生きればいいんだろうっっ (枯)

P3139147 でももうすぐ! てぺさんの単発ドラマやるもん゜.+:。(*´v`*)゜.+:。タノシミタノシミ

・・・以上、willに話かけたセリフをブログに書いてみました(ぇ!?)
そりゃ迷惑顔もするわ(笑)

:::::::::::

今日(土曜日)は~
P3149153
もの凄い強風でした~~~アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

なので♪
P3149155
willのケツが超かわゆかったのでつ~(*´ェ`*)らいらぃ

P3149156 追い風のケツLOVE!!

そんな中でもお花撮りに挑戦ダー
P3149160 今日はジンチョウゲだょ(*ノv`)

でも強風でうまく撮れず(アタリマエ)
手こずって手こずって・・結局諦めて先を歩くwillとカツヲに追いつくと、
P3149171
仁王立ちwill(笑)
ごごごっ、ごめぇーん

で、また一緒に歩き出すけど・・再び!
P3149172
ジンチョウゲはっけーん

ところでこの写真にジンチョウゲの英語名を入れるためにちょっと調べたら、「Daphne」なんて素敵な名前が付いてることを知りました

P3149174
月桂樹に変えられた妖精の名前みたい(@ギリシャ神話)
でもジンチョウゲはジンチョウゲ科、月桂樹はクスノキ科。
・・・・・ん?
ふ、雰囲気で!みたいなことか( ´・ω・`)?

なぁんて、撮ってるときにそんな豆知識はもちろんなく
ただあーでもない、こーでもないと撮っては諦めて(諦めてばっか)willとカツヲに追いつくと・・・
P3149182
さっきよりバージョンアップしてる仁王立ちΣ(゚□゚(゚□゚*)!!
スマソー!!

でもこの後も懲りずに
P3149189 たぶんミモザ?を見つけて悪戦苦闘

P3149192
・・のりたまが食べたくなってくるぉ|゚з゚)
ちなみに”ミモザ”はフランス語で、和名は”フサアカシア”だって~。
イメージ変わるなぁ(笑)

と。今日はこんな感じで、willのリードはカツヲ任せにしてお花撮りしました
P3149197
カツヲのリード捌きに慣れてないwillはややご立腹(笑)

P3149205
でもそのお陰で、あたしは風と戦いながらも いい香りを嗅ぎながら写真が撮れて楽しかったけど~

P3149208
前日から降った雨と強風のせいで、梅はダメになっちゃっただろうな・・

P3149209
ってことで、梅スルーの今日のお散歩コース(-ε-)ゴメン…

P3149211_2
日曜日は晴れるみたいだから、また梅の様子も見てこよっかな
んー、でもジンチョウゲ ホントいい香りで満たされたぁ


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

カツヲはまたボードに出かけました~。よく行くねぇ。
その行動力を、ぜひwillたんとのお出かけにも発揮して欲しいわ

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009/03/10

どうでもいい話…と、しつこい梅

P2128258_2
このwillの顔と・・・





(゜Å゜)
この顔文字が似てると思う(笑)

ホントどーでもいい話でスマソ
そしてしつこく梅・・・。

P3039058
紅梅をハイキーで

P3039065

P3039067 ローキーでも

P3039076 白い梅@若木が見頃を迎えてました~

P3039087 これもハイキーで

P3039101 若い木の方が、老木のよりもすっきりとした白の梅だなー。
老木の方が生成り?っぽい色でした。

あたしが梅撮り中のwillは。。。
P3039079
ここが匂うよーっ!!

いつものように、花より匂い( ´,_ゝ`)ハイハイ
ってか引っ張らないで欲すぃぃぃ・・・うぅ

P3039109
しだれ梅も終わりに近づいてきましたー。

P3039117 どうしても上を向いて撮らないといけないから、必然的にハイキーになっちゃうしだれ梅

P3039119
なんか似たような写真ばっかだなぁ(._.)
来年はもっと違う撮り方にステップアップ出来てるんだろうか・・自分

P3039123
お利口に待ってたからおやつくれっ

キミも、来年はおやつナシで従順に待てるようになってくれたまへ|゚з゚)


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

最終回、もう最後、ホント終わり!・・といい続けてる梅エントリー
明日はカツヲが有給を取れたので、どっか遊びに行こうかな~。

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2009/03/06

ハーレムオフ!*cafe*

どもども!
ここ数日、人生初の確定申告でてんやわんやのめぐぞーですこんばんはー!
カツヲも帰ってこないので・・オフ会の続きをアップです

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

公園を満喫したエマケラちゃんマハロちゃん&will一行は、
P3018904
公園のすぐ傍にあるカフェ「Chien a la mode」さんにランチを食べに来ました
前から気になってたお店なので、来れて嬉し~

ちなみにあたしが陣取った席は、
P3018931
左にエマケラ姉妹

P3018964 右にマハロたん という、なんともオイシイ席ですぉ((w´ω`w))ムフッ

そして着いて早々・・・
P3018934 美人姉妹をまとめてお釣り上げ~(*゚∀゚)=3
大接近!かわぇぇ* ´З`)σ

でも接近したのはこの一瞬だけで、
P3018935 すぐに諦めてしまうケーラたん

P3018941 姉は強いのだ とでも言いたげになエマちゃんでした

もちろん右の姫にもあげますよぉ~☆
P3018943
うふふ~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
あぁ、なんて良く釣れるおやつなんだっっ

実はこのおやつ!!
P3018947
ひなコさんが焼いてきてくれた手作りおやつなのです(◎´∀`)ノ
しきりに ”岩石みたいなのっ”って言ってたけど、その真意は不明です(笑)だってすごくしっとりやわらかくて、おいしいおやつだったんだもーん☆
チーズ味の方はポンデケージョみたいでおいしかった♪

P3018950 ウチノコも得意のソフトタッチでいただきまーす

そしてひっそりとウルウルお目目で訴えるこちらのお嬢にも…
P3018952 あ、あげるあげるー!!もちろんあげるYO!

P3018955
んー。ケーラたんがこんなに控えめだなんて(A;´・ω・)アセアセ
もっとこぅガッツリ来てくれるかと思いきや―――

P3018957
すぐにお姉ちゃんに譲ってしまうのねー(笑)

そしてその後も…
P3018960 エマ 「この手はここでストップー!」

P3018962 エマ 「だって姉だもんね♪」

ずっとこんな感じで、大概のおやつはエマちゃんのお口に入ったのでした(笑)

さて!
そうこうしてるとお料理到着~
P3018965
ばてぃこさん注文のミートドリア ひなコさんはカレードリア

P3018971 あたしはカルボナーラ セットのパンもほかほかでおいしかったぁ

人間の食事が終わるとー
P3018966 くれくれ詐欺(ぇ?)
ってか必死過ぎだからっ(笑)

ふと右を向くとー
P3018973 むぅむぅ詐欺(ぇ?)
あー!ごめんごめんっ。マハたんにもあげるよー!!

P3018974
おやつの登場に目をキラッキラさせるマハロたん(*´v゚*)カワェェ

P3018989 でもおやつあげる代わりに・・・

P3018990 立ち耳を見せてくださぁーい

P3018993
ばてぃこさん曰く、”上を向くと上がるんだけど・・”とのことだけど、なかなか決定的瞬間が撮れないよぉ~

という訳で、
P3018996
立たされ耳になりました(笑)
ごごご、ごめんてっ そんな顔・・カワィージャネーカァp(`ε´q)

ってかこのアングル!
P3018999 なんかwillに似てるぅ!!(゚ロ゚屮)屮

こんなんしてお耳で遊ばれちゃったマハロたん・・・
P3019001
あぅ(;´Д`A ```ごめんよ~

P3019005_2 そんなマハロちゃんを同情姉妹(笑)

けど!
マハロちゃんの試練はこれだけでは終わらなかったのであるっ!
P3019010 「がははー!マハロなのだぁ!」

P3019011 変なセリフまで当てられて・・かわいそうなマハロたん・・。(当てたのはワタシ)
このおもちゃはばてぃこさんからのプレゼントですアリガトー!!

おいしく食べて笑ってカフェを出ると、外は天気雨がっ
変なお天気~
なので、駐車場まで行ってとりあえず最後の集合写真を撮ろうってことに、しました しましたけども―――
P3019023
すっかり意気消沈のマハロたん。。。
あぅあぅ( ´;ω;`)ブワッ ごめんね・・ちょっと遊び過ぎたかな

もうちょっと付き合って~~~
P3019028
しっぽも上がって、承諾してもらいました

ではではっ。えぃや!
P3019047

P3019050

P3019053 ・・・・・。
うー、全然ダメでしたぁ(p_q*)
カートに全員詰め込んでみればヨカッタかな(笑)

最後は雨で慌しい解散になっちゃったけど、楽しい1日を過ごすことが出来ました~
誘ってくれたひなコさん、どうもありがとー。
初めましてだったばてぃこさんも、次回は弾けた姿を見せてくださいね

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

本日のおまけ
P3019037
物憂げケーラたんとは対照的に・・・

P3019038
箱乗りでブイブイ言わすエマちゃん(笑)

P3019041
ぬーん!
* ´З`)σカワェェ


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

なんだかんだでそれなりに長い記事になってしまったー。
おっ。ちょうど今カツヲが帰ってきた~。って遅っ。

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009/03/03

ハーレムオフ!*park*

3月1日

P3018731
マブい女子’sとオフ会してきましたー!!
またの名を…出会うなりカメラを向けあうオフ(笑)

メンバーは、
P3018735
ひなコ家のエマちゃん~

P3018736
っとと!しょっぱなからウチの愚息が失礼…

そして妹の、
P3018749
ケーラたん

そして初めまして!の、
P3018745
ばてぃこ家のマハロちゃん
ほわぁ~んとおっとりしてて超かわゆい

どのくらいおっとりかと言うと、
P3018751
ひなコさんによるおやつ祭りが盛大に開催されてフィナーレを迎えた頃に・・・

P3018758
祭りの存在に気づいた様子(笑)
もう終わっちゃったよ~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

そんなマハロちゃんだけど、
P3018776
オマタの大サービスあり!

P3018780
大接近でちゅーのサービスあり!
と、ものすごくラブリーな子です((w´ω`w))アリガトウ

と、こんな感じでキャイキャイしてると…ひなコさんがワタシの大荷物を車まで運んでくれましたっ(人><。)スミマセーン!!アリガトー!!

その間お預かりした、ひなコ家の愛娘達 ↓
P3018777 サラダバーに舌鼓を打つ姉を心配する妹(笑)

さて!ひなコさんが戻って来てから公園をお散歩~♪
そして、公園内にあるドッグランに入ってみることにしました
P3018791 入って早々、ケーラたんのケツが飛びました(笑)

ま、まぁこんなのちょっとしたアクシデントですぉヾ(;´Д`A
基本的には
P3018794 姉妹できゃっこら遊んですごく楽しそう
仲良く遊べる兄弟がいるって・・いいなぁ

そんな中、一人っ子気質&玉付き男子のwillはと言うと・・・
P3018796 プードルたんにメンチ切ったあと、しっかり狩られてました…(p_q*)

そんなwillの失態を、
P3018800
エマ 「ごめんなさいね、ウチのツレが…」

完璧な女子力でフォロー(@∀@)!!
そ・・その女子力、分けてください…(セツジツ)

こんな犬ドラマが繰り広げられていると、じわじわとエンジンのかかってきたおっとり姫
P3018811
おっ

P3018812
うんうん、ナイスチョイス☆まずは人から慣れるといいよ(*´ェ`*)

P3018813 意を決して飛び出し、いざひなコさんのもとへ到着~

って着いた早々、
P3018814
willに狙われてかわいそうな姫。。。つД`)

P3018815
そしてあっさりフラれるwill

フラれた後は恒例の―――
P3018818
フラれた報告(笑)

こんな上手に遊べないwillとは反対に、元気に走り回るのがこの子!
P3018820
一目散にママの元へ駆け寄り!

P3018826 ナゾの足・ダンス(笑)
ひなコさんの足に絡み付いて、わっふわふ言ってました

・・・こんなに楽しそうなワンコを見て、またもや意を決した姫!
だけどそのターゲットはなぜか、
P3018829 will。。。
あ・・う、うん・・。誘ってくれるのは有り難いし嬉しいけど、

P3018830 明らかな犬選ミスですよぉ~(笑)

ということで、
P3018831 振り返ってエマケラちゃんを誘ってました

一方、誘われたのに理解できなかった残念なウチノコ。。。
P3018838
なんだか間違った方向へ進もうとしてます。。。

P3018840
うぅ、かみ合わない2ワン。。。

そして、
P3018842
惨敗(´-д-`)ェー

そして恒例の、
P3018854
フラれた報告へ(笑)なんのこっちゃ!

あぁ、エマケラちゃんのように、
P3018859 仲良く遊べるワンコ同士が、

P3018863 ホントに羨ましい・・・

P3018865 か(笑)?

さてさて!(ぇ)
ランでたっぷり遊んだあとは~♪
P3018883 きゅきゅっと寄り添いながら☆

P3018885 時にはくんくんしながら☆(失礼

カフェに向かいますよぉ
この頃には、
P3018901 青空も出てきました

そうそう、カフェに行く前に集合写真にレッツトラーイ
P3018887 入念に準備して~(^^)

いざ!
P3018888 って、あれれっ。
マハロたんがいないよぉ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

P3018889 もう一度、入念に準備準備♪
(っつか何もしないあたしはどーなのかと)

いざいざっ。
P3018892


P3018896 これが限界でしたぁ~。

こんなに長い記事書いといて難だけども。
ステキ写真はひなコさんとばてぃこさんのところでどぞ!的な!

P3018898
カフェに向かいまーす!

ちなみにこの頃の4ワンの関係は、
P3018899 こうです(笑)
では、次回カフェ編に続くー!!

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

おまけ
P3018880
この日一番のお気に入りマハロたんと~

P3018781
なんだかいい雰囲気のwillとマハロたん


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

超長い記事に付き合ってくれた方ーっ。ありがとうございました☆
次回は…短い予定です(笑)

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

| | コメント (10) | トラックバック (1)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »