« 頂いたもの~♪ +祭り! | トップページ | イベリコイヌ »

2008/11/17

初料理教室とテンプレ撮影ポイント☆

昨日はりょうこさんに誘ってもらって、人生初の料理教室に行ってきましたぁ

ということで・・・willたんはお留守番おねがいね☆

音声アリです。

いつもはワガママなwillだけど、ケージには意外とすんなり入ってくれます(*´ェ`*) おやつとかで釣ってないんですよ~。
って、飼い主のワタシが毎回びっくりしてます(笑)

:::::::::::

さて☆人生初のお料理教室は、なんとタイ料理!いきなりハードル高め
メニューは、

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
きくらげのスパイシーサラダ
パッタイ
揚げピータンのガパオ炒め
オリジナルカクテル
ハーブティ
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

という内容でーす
アジアン料理ダイスキだから興味津々!
買ったはいいものの・・使いこなせず冷蔵庫に眠ってるナンプラーを何とか使いこなせるようになりたい と意気込んでの参加です

材料はこんな感じ↓
Dscf1244_2 画面左にあるのは、

Dscf1245 ピーー(゚∀゚)ーータン
まだ殻がついた状態のピータンって初めて見たぁ

最初はお手本として、先生が一通り作ってみせてくれました。
そして出来上がったものがコチラ!
Dscf1249
きくらげのサラダ~

Dscf1251 パッタイ

Dscf1247
揚げピータンのガパオ炒め~

試食させてもらって味を覚えてから、今度は自分達で作る番です
わいわいぎゃーぎゃー言いながら、レシピを何度も見返しながら・・・完成ーーー!!!!

Dscf1254 すっごく上手に出来ました
って、あたしはタレなど味に関係するものは作ってないんだけど

最後にはデザートも出してもらいました
Dscf1260 おいしそうに撮れなかったけど・・コレもすごくおいしかった

とってもフレンドリーな先生だったので、リラックスして楽しめました☆
その先生が出版された料理の本とお土産をもらって帰宅~
Pb173415 実はワタクシ、以前あるお店で食べたパッタイが”ヤギ小屋臭”のするもので、今回はその原因を突き止めたい!という思いもあって参加したのです|゚з゚)
でも今回作ったパッタイはそんな味もせず・・ナゾのまま(笑)

Pb173422みなさんもヤギ小屋臭のするパッタイに出会った時はお気をつけくださーい!(ぇ)

りょうこさん、楽しい料理教室に誘ってくれてどうもありがとー!
機会があったらまた行こ

:::::::::::

そして、もぅお気づきの方もいるようで嬉しいんだけども☆
久しぶりにテンプレを変えてみましたぁ。

Pb133112
この写真を撮った場所は、最近お気に入りのお散歩休憩ポイントなのです

Pb133126
小さなあずまやの下にベンチがあって、なんとなくまったりしてしまいます。

Pb153289
willもまったり~。

ここにはどんぐりも落ちてるし、
Pb153274 喰えんのか!?

ヾ(.;.;゚Д゚)ノチョ! 食べないでー!!

落ち葉もあるし、
Pb133128 これも喰えんのか??

とってもいい雰囲気なのです☆
と、こんな感じで落ち葉を拾ってwillに見せてたら・・・

Pb153296
テンプレのように、葉っぱを食べ始めたwillです(;;;´Д`)

Pb153305 なんかあたし達、変なお散歩だなぁ・・。
明日からはおやつ持って行こうかな


~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02_10

今日はさっそくタイ食材を買おうとお店に行くも…やっぱりないなー。
こうなったら勇気を出してポチ買いかー!?(オオゲサ)

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

|

« 頂いたもの~♪ +祭り! | トップページ | イベリコイヌ »

コメント

willたんおりこうさんでケージに入ってくれるんだねー。
我が家はケージ生活をしていないからケージに入れようものならおっそろしい勢いで泣き叫ぶよ(涙)

タイ料理おいしそうだねー!
作った事がないからすっごぃ気になる!!
ヤギ小屋臭のするパッタイ…絶対に食べたくないよ(笑)

テンプレ可愛いねー!
でも、willたん葉っぱは食べないでね!!

投稿: アポロ | 2008/11/17 23:34

お~、またやってきてみたらアップされてた~♪♪
連続投稿でっす。

詳細料理教室レポ~!
ちゃんとわかって楽しいな^^。
・・って・・私のは写真もいけてなかったので、
淡白すぎるほど淡白エントリーだよ(笑)

早速材料見にいってきたんだね!
私も明日デパートに食材見に行ってみるよ~。
結果お知らせしまつ。

willくん、どんぐり、緑の葉っぱ、黄色い葉っぱのうち
黄色いのが一番おいしそうに見えたんだね、きっと。ぷぷ。


そして、とてとてゲージインするwillたん、かわいいね~!!
willたんはいつもいい子だよ~。

ハルは今はお留守番、フリーにしています。

投稿: りょうこ | 2008/11/17 23:43

ヤギ臭のナゾは深まるばかりなお料理教室おいしそーーー!
タイ料理大好きですよ♪辛ければ辛いほどよい!ピータンも大好き!
おやつなしでケージinするwill君はお利口さんだね~
うちは「お留守番!」というとそそくさとケージinしますが
まぁ、条件反射というか、結局はおやつ目当てかな(笑)
はっぱを食べてる(ん?食べてる?)will君の一生懸命な目がかわぇぇ~
私もテンプレート変えたくなってきました!

投稿: ぱらちゃん | 2008/11/18 12:27

テンプレ、ちょっと落ち着いた感じでステキ☆
でも、まさか、葉っぱを食してるとは思わなかったわ(笑)

りょうこさんのところでも読んできたけど
お料理教室楽しそうだし、美味しそう!
えぇ~、めぐぞうさん、人生初のお料理教室なの?
なんて思ったけど、冷静に考えたら、私行ったことないわ(汗)

動画のwillくん、すっごく可愛い♥
動画をもっと希望します!
めぐぞうさんの言葉に小首傾げてるところがたまらなくって
ギューってしたくなっちゃうわ(笑)

投稿: やよ | 2008/11/18 12:39

あ~テンプレートが秋ですね
素敵です。
こちらは今日は雪が降りましたよ~

料理教室素敵ですね。めぐぞうさんのお友達も
料理上手な方多いですよね♪
私も見習いたい!!

動画のwill君、とっても可愛いですよ!
ママの言葉がわかるのかな

投稿: レリンママ | 2008/11/18 12:55

すっごく可愛い動画!連続して見ちゃいました(笑)

名前を呼んでからほんの少しして影が見え始めて、
・・・・・・テチテチテチテチって足音が聞こえてワンコが現れる・・・って、
なんか良いですよね~

私、こういうふとした瞬間に涙が出そうな位
幸せ~って思っちゃうんですよねぇ。

Willくんも落ち葉好きみたいね(^^;
相変わらずいねも落ち葉大好きで食べようと
しちゃいます。

私、ちゃんとにおいを嗅いだことが
無いんですけど、もうこれでパッタイのにおいを
嗅いだら「ヤギ小屋臭」と思いこんじゃいそう(笑)

投稿: nau | 2008/11/18 15:23

テンプレート、秋らしくていい感じです♪
メイも、気づくと葉っぱ食べてるけど、そんなに私達の食糧事情悪いのかしら?

気になる~ ヤギ小屋臭のするバッタイ
もし、今度バッタイを食べたら、最初に匂いをかいでしまいそう..

お料理教室、楽しそうですね
私は、料理にココナッツミルクが入るのがダメなので(デザートは好き)、タイ料理は敬遠しがちです。
甘いチリソースもちょっと苦手..
でも、今回のラインナップはどれも美味しそう。
めぐぞうさんの新居に行ったら、ご馳走してもらえるのかな?
ヤギ小屋臭だったら、どーしよう(笑)

投稿: メイママ | 2008/11/18 16:37

黄色い葉っぱ♪
可愛い~、葉っぱとわんこって可愛い♪
でも、食べられるとちょっと困る~
自分からゲージに入ってお留守番!!
すごいなあ。willくんいい子だあ。
もしかして、うちの子たちって・・・・・
と思った一瞬でした。
人生初のお料理教室、美味しくできてよかったですね^^
私の初めての料理教室はひたすら洗い物でした!!

投稿: とびママ | 2008/11/18 21:09

お~willくん!天才ワンコですか!
うちもケージインは素直にするけど、その後に
おやつ入りコングをあげないと猛抗議を受けるよ。(笑)
えー!まじっ信じらんないしっ!(怒)って感じ。

タイ料理。
素敵に美味しそうー!
とうがらし唐辛子大好きっ子なので興味津々よ。
グラスや食器も素敵だね。
優雅な奥様たちのホームパーティーに見えるよ。 (^ー^)

葉っぱを食うオレなwillくん。
美味しかったかな?

投稿: ひなコ | 2008/11/18 21:22

willたん、やんちゃBOYだと思い込んでましたがとっても聞き分けがいいんですね。
ビックリです!
めぐさん、イメージしてたより声が高いんですね~。(ヨソイキモード?)
ビックリです!
そして、料理のレパートリーにタイ料理が追加?
ステキ街道まっしぐらじゃないですか。
ビックリです!(シツコイ)

投稿: tak | 2008/11/19 08:42

え~めぐぞうさん料理教室初なのにタイ料理とはさっすが~
前回のアナログ宣言に続き驚かされました
料理教室って行った事ないんだけど最初に先生が見本で作ってくれたりするんですね
近かったらホント行って見たいわ
ナンプラー我が家も以前は冷蔵庫に鎮座してました
鶏肉料理に使ったんだけどそうそう減らないし
最近は買っても居ませんわ(*_*;
パッタイは食べたコトがありません(涙
おニューのテンプレあきっポクて素敵☆

投稿: haru | 2008/11/19 09:31

タイ料理って食べたことなーい!
辛いのは大好きなんだけど、クセのある味のような気がしてついつい敬遠^^;
でもめぐぞうさんの見てたらタイ料理も食べてみたくなったわ♪

willくん、おりこうさんだねー!
アンも前はおりこうさんだったのになぁ・・・。

投稿: ミニクーパー | 2008/11/19 13:40

お返事遅くなってごめんなさーい!

>アポロさんへ
ケージにすんなり入ってくれるwill…私も毎回びっくりするんだよ
ね(@∀@)まぁお散歩のあと限定なんだけど(笑)
タイ料理いいよねー!私アジアン料理の中で一番スキかも☆
でもヤギ小屋臭は…ホント勘弁して欲しいよ(T T)んー、何がそん
な香りを放つのか…。

>りょうこさんへ
詳細が分かって楽しいって!出たな、適当仮面(笑)
初めての料理教室は慌しかったけど、なんとか自分でも作れそうだ
よね~☆あの先生の料理本もなかなかいいよ!今度見せるわ~。
willもフリーでお留守番でもいいと思うんだけど、実家とかでお世
話になる時はそうもいかないから…フリー留守番に踏み切れないwi
ll家です(u_u。)

>ぱらちゃんへ
やっぱ先日のasian.dでパッタイ食べてみればヨカッタなー(´`)
ピータン私も好き!でも揚げずにそのままの方がいいかな~。
まるけんくんもケージインが得意なんだぁ(^^)別々なのかな?多
頭飼いのお留守番事情に興味津々だわ!(ナゼ)
テンプレート変えると、なんか気分一新するよぉ☆オススメ!

>やよさんへ
テンプレでwillが食べてる葉っぱは、多分フジの葉っぱだと思う☆
ちょっと大きめで虫食いもなく、食べごろだった!(?)
料理教室の会場は普通のマンションの一室で行われたから、すごく
アットホームな感じでヨカッタよ(^^)
動画、私も久しぶりに撮ったから楽しかったな~♪

>レリンママさんへ
レリンくんのテンプレはもう雪ですもんねー(@∀@)
こちらはユキムシは飛んでるけど…今年は雪、降るのかなぁ。
人生初の料理教室はリラックスして楽しめました♪学生時代の料理
実習は苦手だったけど、大人になったので上手に出来ました(笑)
will動画、楽しんでもらえてヨカッタです♪

>nauさんへ
名前を呼ぶと来てくれるっていいですよね~☆ワンコは意思疎通が
出来るのがすごく魅力ですよね(^^)
落ち葉をおいしそうに食べてたいねちゃん!覚えてますよぉ(笑)!
ちなみにwillはモミジも好きみたいです(^^;)
私が食べたパッタイはどうしてヤギ小屋臭だったのかなぁ…。

>メイママさんへ
葉っぱならまだ許せる(?)けど、willは乾燥ミミズが好きなんです
よぉ(><)ペロッといかれた日には本気で泣きます…。
私が食べたパッタイはどうしてヤギ小屋臭だったのかなぁ。ちなみ
に"パッ"は"炒める"って意味で、"タイを炒める"ってゆう日本人用
の造語だそうです☆トリビア~!

>とびママさんへ
バリバリといい音を立てて落ち葉を食べてるwillを見ると、おいし
そうだな~って勘違いしちゃいそうです(^^;)
ホップとびくんはケージ苦手ですかぁ?意外と小麦ちゃんがすんな
りお気に入りになっちゃったりして♪
初お料理教室が洗い物だったなんてー!き、厳しい…!!

>ひなコさんへ
まじ信じらんないしっ(怒)!て表現が女子ワンコっぽいわ~(笑)
willはどっちかって言うと、「早く行け」って感じだよ(^^;)
タイ料理に使う唐辛子は普通のより辛いってことで食べてみたら、
ホント辛かった(><)本場の唐辛子を使うときはお気をつけ下さー
い!グラスは何気にバカラらしい(@∀@)

>takさんへ
willはやんちゃだけどおどおどする所もあって…なんだか良く分か
らない性格なのです(^^;)
私の声、高いかな~?意外とねずっこの方が高いんだよ!でもねず
ブログは低めの声を当てて読んじゃう私(笑)
タイ料理レパートリーにしたいけど、食材が揃わないのが難点…。

>haruさんへ
私はharuさん主催のお料理教室に参加したいくらいです!
開いてくれたら押しかけちゃうぞ(゚∀゚)☆(メイワク)
ナンプラーは、コレを機会に思い切って大きいサイズを買っちゃい
ました!なんとか使いきれるように、タイ料理を頻繁に作りたいな
~☆先日タイカレーを作ったけどおいしかった(^^)v

>ミニクーパーさんへ
えー!食べたことないの!?確かにうっかりヤギ小屋臭のパッタイ
なんて食べちゃった日には…キライになっちゃうかもね(笑)
逆に私はあの癖のある味と香りがダイスキなのだ☆パクチーもココ
ナッツもLOVE!
アンくんケージが苦手になっちゃったの?そんなイヤがってる姿も
見てみたいかもー!(ドS魂)

投稿: めぐぞう | 2008/12/02 23:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初料理教室とテンプレ撮影ポイント☆:

« 頂いたもの~♪ +祭り! | トップページ | イベリコイヌ »