膀胱炎と血液検査
実はwillが3歳のお誕生日を迎える数日前。。。
夜中に突然、血尿デターーー(゚Д゚)ーーー!!!!!
慌てて朝一で病院に行って尿検査をすると、膀胱炎かもとの診断が。(若いので前立腺肥大の可能性は薄いそう)
なので、1週間ほどお薬生活でした
普段からときどき濃いオレンジ色のチッコが出るな~とは思ってたけど、血が垂れるほど症状が酷くなってたなんて。。。ショック
なぜ患ったかは原因不明とのことだけど・・うぅ。
せっかく室内犬でトイレシートにチッコ出来るんだから、今度からちゃんと見てあげよぉ
とは言っても、膀胱炎を患ってる間も治療中も元気だったwill。
完治した今、3歳にもなったしついでに血液検査もしてもらったら全部良好でした☆
そうそう、去年はちょっとオーバーしてた総コレステロールの値もダイジョブでした(笑)
血尿が出たときはビックリしたけど、治ってヨカッタ!
3歳の抱負は、健康第一 頑張るぞー!!
~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_
膀胱炎が治ったからか・・チッコの臭いが気にならなくなりました。
色・臭い・量。排泄物は健康管理の必須アイテムだと再確認
~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Will君が血尿???って、私もビックリしたけど
1週間きちんとお薬のんで完治したんですね?!
よかった!!
Will君はお薬入りの牛乳が飲めて嬉しかったかな??(笑)
3歳の血液検査も異常なしとのこと、よかったよかった。
健やかな1年になりますように・・・お祈りしてますね♪
最後のWill君の笑顔
梅雨のうっとうしさを吹き飛ばしてくれますね♪♪
ハニーも濃い色のチッコでるし・・・ニオイもきついかも・・・
ちょっと心配になってきたわ。。。
投稿: やよ | 2008/07/01 14:31
「REBECCABONBON」レベッカボンボン
キュートでセレブなフレンチブルドッグの女の子。
原作者は初代ハローキティの原作者で現在はフリーで活躍中の清水侑子さん。
アパレル雑貨からペットグッズ等、幅広いアイテムで展開中!!
レベッカボンボンホームページはこちら↓
http://www.rebeccabonbon.com/
公式ブログはこちら↓
http://ameblo.jp/rebeccabonbonblog/
遊びに来てね♥
投稿: レベッカボンボン | 2008/07/01 17:07
夜中に血尿なんてでたらビックリだよー!
でもすぐ治ってよかったぁ!
他の検査結果も良好でヨカッタね~^^
アンが行ってる動物病院は夜間は見てくれないので
夜中に異変が起きたら焦るだろうなぁ。
投稿: ミニクーパー | 2008/07/01 20:32
Willくん治って良かったね(^^)
室内でトイレOKだからトイレをガマンしての事ではないようですね。
原因は何だったのでしょう?
健康優良児のWillくん、
これからも元気一杯でいてね♪
投稿: リキママ | 2008/07/01 21:55
willくん大事じゃなくてよかった~。
びっくりしたね。
ワンコって本当にぐったりする瞬間まで平気だよって
顔してるから焦るよね。
私の経験から。
(人間。膀胱炎、腎盂炎経験)
血尿って尿に血が肉眼で見える状態はかなりヤバイっす。
なぜなら尿が濃い色になった時点ですでに血は
混じっているから。
肉眼で確認してから病院に行った私はその後、
1週間の絶対安静だったのだ。
その後の血液検査は良好ってことでもう問題はなしだね。
よかった、よかった。
うちも健康が1番キャンペーン中!!
一緒にガンバロウねー。(笑)
投稿: ひなコ | 2008/07/01 22:00
will君、今はと言うより患っていた時も元気だったんですね。
3歳のこの年、健康第一で
でも血尿はびっくりでしたでしょう
楽しくすごしてねwill君。
will君の笑顔は本当に癒されます!
投稿: レリンママ | 2008/07/01 23:35
willたん、大丈夫っ!?
治ったってことだから一安心だけど、ビックリしちゃったよー。
原因が何だったか気になるね。
今年はこれから何事もなく健康に過ごせますように
やっぱり健康第一だもんね!
投稿: アポロ | 2008/07/02 01:13
膀胱炎大変でしたね
我が家も頻尿なので心配して春にチッコの検査受けましたが
特に問題は無く単なる家でもマーキング疑惑(女史なのに)
普段からチッコの色にはチェックを入れてます
血液検査問題なくて良かったよかった
コレステロール値も去年は引っかかってたのね!!
私自身が今月健康診断だぁ~ヤバい(滝汗)
投稿: haru | 2008/07/02 05:06
血尿、血便は飼い主の心拍数をMAXまで上昇させますよね。
でも、willたんはスグに治ってよかったですね!
ウチのまさみは限界まで家チッコをガマンします・・・
なんのチャレンジなのか知らないけど
膀胱炎になるから、ガマンしないで!と言い聞かせておりますが・・・
投稿: tak | 2008/07/02 06:14
オシッコ我慢してたのかな?
トイレシート替えたらすぐに少量でも
無理やりオシッコしちゃうさくひま。
「もう~(もったいない)」って思ってた
けど、出す方がいいんだね。
willたんもトイレシートあるのに我慢?
他にも原因あるのかな?
でも、お薬も疑わずに飲んでくれて
治ってよかったね。
3歳も健康で楽しく行こう♪
投稿: フルフル | 2008/07/02 06:28
will治ってよかった~~♪
膀胱炎びっくりしましたね~。。
お薬生活だったんですね。。willくんでもよくなってよかった!!
血液検査も異常なし!ほっとしました~!
3歳!まだまだこれから元気に歳を重ねてね
TOP画のwillくんの笑顔が最高にかわいい~~

投稿: miumama | 2008/07/02 11:26
こんにちわw
willくん血尿って・・・Σ(・ω・ノ)ノ!!!
めぐぞうさんきっとすごく驚いた事と思います。
大きな病気じゃなくて本当に良かった~。
定期的に血液検査してもらうと安心ですねw(^艸^*)
私はネオの胃炎にすぐ気が付いてあげれなかったから・・・(泣)
一緒に頑張って治すぞーーー!!
投稿: ネオまま | 2008/07/02 12:58
血尿なんて・・・ううびっくりだし、心配だったよね。。
血便よりずっと恐い感じがするよね。。
膀胱炎、willたんは外チッコが中心だから?
早く治るといいね。。
willくん自身はどこも痛くなくて元気いっぱいなら、あとはお薬が効くのを待つばかりだね!
わたし、何気に『~されるオレ』シリーズが好き(笑)
投稿: りょうこ | 2008/07/03 23:39
犬を飼ってると、いろいろな事がありますね!
子育てと同じです。
いろいろの体験をして、犬も飼い主も大人になるように感じなす。
何があっても、犬を飼う事は楽しいことです。
投稿: NatsuPapa | 2008/07/05 09:43
血尿、びっくりしました(><)
お薬で、無事に完治してよかったです。
メイは、マーキング女王だからかわかりませんが、ちっこが濃くPF値が高いので、毎月ちっこ検査をしています。
willくんは、血液検査もしたし、安心ですね!
何かあったら早めに病院が一番ですよね。
いつ見ても、willくんの笑顔癒される~
健康第一で、ステキな笑顔を一杯見せてね!
我家もよくポールにお預かりされるよ^^
投稿: メイママ | 2008/07/07 17:55
>やよさんへ
膀胱炎はすっかり完治してて、とっても元気~☆
そうそう…牛乳飲めて嬉しかったと思うわ(^^;)血液検査はお誕
生日ごとに年1回してるけど、今回も特に異常なしでヨカッタ♪
ハニーさんもオレンジ色チッコ?ダイジョブだと思うけど、一度尿
検査してもらってもいいかもね☆
willの濃い笑顔でもうっとうしさ吹き飛びかしらー(笑)!!
>ミニクーパーさんへ
すっごいビックリ!だったけど、そんな時に限って旦那くんが徹マ
ンで家にいなくってーっ(怒)!!焦ったわ~。
でも朝一で病院に連れてけて原因が分かったからヨカッタ…。
willがお世話になってる病院も夜間は診察してくれないけど、ちょ
っと遠いところに夜間病院があるの~。そことかもしっかりチェッ
クしとかなくっちゃ(><)
>リキママさんへ
血尿が出たのは最初だけだったから、治療中は安心して様子見れま
した(^^)辛そうな感じもなかったのが救いかも。
先生は原因不明って言ってたけど、多分トイレの我慢がいけなかっ
たんだと…。willは、夜はトイレで出来るんだけど、昼間はお散歩
まで我慢しちゃうんです~(T T)
なので最近は朝かお昼に一度お外にチッコだけさせに行ってます☆
>ひなコさんへ
えー!ひなコさん自身が腎盂炎とかなったの(@ @)!?大変だっ
たね…それは。私も膀胱炎の経験はあるけど軽かったからなー。
確かに目に見えて血尿とか出るとヤバいんだよね、きっと…。
willは「血尿」じゃなくて、「血」そのものが垂れたんだよね…。
かなり酷かったんだと思うわ(; ;)
ワンコは具合が悪いって言わないもんね…健康第一キャンペーン!
頑張ろう(><)ウェーン
>レリンママさんへ
いつもと変わらず元気は元気だったんですが…本人は辛かったのか
なぁと思うとカワイそうです(><)
で、お薬飲み始めたら、ホントに色・臭いともに気にならなくなっ
て~!今までのアレは膀胱炎のせいだったのかと…反省!
最近は暑いからお水もたくさん飲むし、ちゃんと気をつけてあげよ
うと思いまーすっ。
>アポロさんへ
もうすっかりダイジョブ!ありがとー☆
willは玉付き男子だからさ…よくチンチンがポロリと出ちゃってる
ことが多くって(u_u;)そのせいで雑菌とか入っちゃったのかな~
って思って先生に聞いたら、ソレはないって(笑)
恥を忍んで聞いたのにー(T∀T)でも、ってことはやっぱトイレの我
慢かな…と思って、今はちゃんと気をつけてる(><)健康第一!
>haruさんへ
そっか、膀胱炎だと少し頻尿傾向になりますもんね。でもepiちゃ
んは何ともなくて良かった~!
チッコ、私も見てたには見てたけど…あんまり気にしてなくて…母
失格です(><)ムー…。
去年のコレステロール値は(笑)引っかかるってほど大げさな数値じ
ゃなかったけど、ちょっとでも高いと言われてショックでした(笑)
>takさんへ
最初はどこから出血してるか分からず…(><)かなりビックリしま
したぁ。そんな時に限って旦那くんは徹マン(怒)!
willも夜はトイレでするけど、昼間はお散歩まで待っちゃうから…
また再発しないように、昼間はお散歩以外で1度チッコに連れてく
ようにしました!なんか膀胱炎って再発しそうで~(; ;)
まさみちゃんも我慢はよくないよっ(><)出すもの出さないとね!
>フルフルさんへ
多分、我慢してたせいだと思われー…うぅ。
うんうん!シートを節約しても病院にかかったら意味ないし(><)
さくひまちゃんもどんどん出して行こー!!
will、夜はトイレでするんだけど…昼間はお散歩まで待っちゃうん
だよね(T T)だから最近は、朝かお昼に1度チッコだけしにお外に
行くことにしたんだ☆膀胱炎は辛いものっ。(経験者)
>miumamaさんへ
夜中に血が出たときはびっくりしたけど、検査したらすぐ対処法が
分かってホッ!お薬飲めば治るくらいの病気でヨカッタわ…。
ついでにやった血液検査の結果も良好だったし、これからはこの健
康っぷりを維持して行きたいわ☆
まだ3歳だから…元気いっぱいに過ごして欲しい(><)
TOPのwill、ヨダレマンだけど(笑)気に入ってもらえて嬉しいわ♪
>ネオままさんへ
血尿っていうか、もう血そのものが垂れてて~(T T)ものすごく焦
りました(><)でも、運よく(?)畳の上に垂れてたので発見できて
…って、これ書きながらもしや!?数日前から垂れてたのかも…。
って思えてきました…見つけられなかっただけで…うぅ。
そう考えると、ホント申し訳なかったなぁ(; ;)
ネオくんも胃炎だったの??ワンコは調子悪いって言ってくれない
から、見落とさないように一緒に気をつけようねっっ。
>りょうこさんへ
血便だったらちょっと切れたのかな?とか思うけど、ホント血尿っ
て…しかも夜中(朝方)だったからあたふたしちゃった(><)
そうそう、willは昼間は外チッコ希望だから我慢しちゃったんだと
思う(T T)夜はトイレでしてくれるんだけどなぁ…。
だから、朝かお昼には1度外チッコタイムを追加したよ!むんっ。
「~されるオレ」ってシリーズ化してた(笑)!?気づかなかったけ
ど、確かに多いかもっ(@∀@)
>Natsu papaさんへ
ホントに、いろんなハプニングがあります~(><)
人に置き換えて考えれば防げることが多いので、ちゃんと考えてあ
げないといけないなぁ…と、猛反省中です。。。
私がもっと大人だったら~と思うけど、これから成長させてもらお
うと思います!willの方が私より大人っぽいですが(^^;)
そうですね!ワンコとの生活は何があっても楽しいです♪
>メイママさんへ
メイちゃんもチッコの悩みがあるんですね~(T T)
PF値って何だろう??今回のwillの尿検査では、そうゆう値みたい
なのはハッキリ見せてもらえず…。でも人間も膀胱炎って再発する
ことが多いみたいだから、willも定期的に尿検査してもらおうかな
ぁ…。玉付き男子なので、前立腺のことも心配だし(><)
メイちゃんもポールにお預かり!?…攫っちゃうぞ(^^)キヲツケテー!
投稿: めぐぞう | 2008/07/08 13:17