神様・仏様・お犬様めぐり☆
今回の実家帰省の交通手段は、will初の新幹線でした!
キャリーバッグが苦手なwillだけど・・・なんとか2時間ちょっとの電車に耐えてくれましたホッ!
でもさすがに疲れたようで、
Zzz・・・。
夜を待たずにダウン(笑)
そんなお疲れwillだけど、お留守番生活が続いてたので元気復活
あんまりお留守番もかわいそうだったので、おじちゃんのお見舞いに行くときに一緒に連れてって、
犬に引かれて善光寺参りだ
注)犬じゃなくて牛です。
善光寺さんにお参りに行きました♪
ちゃんとまんまんするんだよ~
(お参りを小さい子に促す時って、”まんまん”って言うよね?え、言わない?)
それにしても・・・willの足、変じゃねっ(@ @)!?
この日は平日の午後だったので、観光客もまばら。
ほくほくぅ~
それでも、何人かのおじさんおばさんに撫でてもらって満足そうなwillです(^^)
そして最後は、改修工事が終わったばかりの山門へ
拝観も出来るらしいっっ!!
きぁ~☆これはさっそく登ってみよぉ
と、受付しようとするも、
・・・・・・・・・・・・・・・・。
こ、こんな感じで善光寺参り終了~(T∀T)
そしてお天気が良かったある日も、willを連れてお出かけ♪
どうしても行きたいお蕎麦屋さんがあったので、戸隠にGO(^^)
最近、ペットボトルのそば茶を監修したっていう、「うずら屋」さん☆
どんなお蕎麦が食べれるのかな~ん!ウキウキ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
い、いいもんっ!
この土地のお蕎麦屋さんはどこもおいしいんだからっっ
と言うことで、お向かいのお蕎麦屋さんで食べることに。
本業は宿坊さんのようです(^^)
頼んだのはコチラ♪
山菜の天ぷらが付いたお昼のセット
んふふ とってもおいしい!おいしいじゃん
お向かいのお店がこんだけおいしいんだから、うずら屋さんはもっとおいしいのかなぁ・・・次回に期待!!
ゴハンを食べた後はwillと一緒に中社へお参りに☆
戸隠には頻繁に来てるけど、中社・奥社ともお参りするのは初めてなあたし
森林浴だ
あたしとwillは脇にある階段で向かいます
とっても雰囲気のある景色だったんだけど、25mmの単レンズだったので画角が狭すぎて…
階段を上りきるとお社があります。
うぅ、willが白飛び・・・
そして、そのお社の前には
雪が山になってました 夏はまだまだ先のようです
滝もありました~。
さて、一通り見たので降りまーす!
帰りは普通の「THE 神社!」な階段です(笑)
さすがのwillもビビってるかな?と思いきや!
ずんずん駆け下りるwillについて行けず 引っ張られて転がり落ちるかと思った~
飲めるそうなのでwillに飲ませてあげました♪
あっ、そう言えばお参りする前に手洗うの忘れた
ん willがおいしかったならまぁいっか!(ヨクナイ)
お参りした後は山を下って、
このお蕎麦屋さんが作ってる、そば粉のクレープを食べました☆
willにもカワの部分をちょこっとあげたんだけど・・・ソバってもしかしてアレルギーあったりするかなぁ?
甘味で(母とあたしだけ)エネルギー補給したので、いつものドッグランにGO
するとそこには・・・
(@ @)!!??
車椅子を引いたワンコって初めてみたけど、
このまーくん、すっごく軽快に走るんです
ここはアップダウンが激しい前面芝生のドッグランだけど、
飼い主さんが投げるボールを追って、どこまでも走って行きます
そんなまーくんに、willも興味津々
まーくん、オレなんだか気になるんだ!
あたし達はつい車椅子に目が行っちゃうけど、willはどんなコ相手でも匂いが気になるのね
今回は単レンズ1本しか持って行かなかったので、ドッグランではあまり写真が撮れず(; ;)
ここもまた、次回にチャレンジだなー
この日は太陽の下でいっぱい遊んだwill♪
夜には、
くてーんZzz...。
(汚い足を晒して失礼)
父の足にアゴを乗せてぐっすりでした
少しはストレス発散できたかな?
・・・と、こんなwillの実家生活もあとちょっと。
今日おじちゃんが亡くなったそうなので、あたしは明日、また実家に向かいます
今度はwillも一緒に帰って来るので、週明けにはまたいつものブログに戻りまぁす。ヨロシクねー!!
~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_
もう梅雨入りなのかしら~
雨の日でもお散歩組みのみなさん!お互い頑張りましょー!
~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント