willの服作り 没頭編
じゃーん。
今度は着なくなった旦那くんのTシャツでwillの服作りです!
前回の失敗をふんだんに踏まえまして、今回は超が100個つくくらい慎重に作っております☆
↑コレは問題の袖部分。
背側には「せ」、腹側には「ハ」と書き込みます!
この生地は白いから、チャコペンで文字を書いても見やすい♪
やっぱり初心者は白い布からやらないとダメだわ・・・。
と、こんなに気をつけてたのに、仕付け縫いの時にまた逆につけたあたしです(TーT)やっぱ才能ないのかも。。。
背中の方はTシャツのプリントが全面に( ̄~ ̄)
まぁしょうがないっかー。
お腹側も、なんとか見れるくらいの状態になりました(^^;)
前回同様、やっぱり生地が足りなかったから継ぎはぎなんだけど。
ってか、うーん、なんか裾が開いちゃってて変なような?
でも型紙どおり(ちょっと違うけど)だからコレでいいのかしら?
やっぱり袖部分は3回も失敗しちゃったけど、最後にはなんとかうまく付けれたし♪
あとは襟と裾を縫えば、一応完成だわっ!
母ちゃん、あんまり期待しないで待ってるよ♪
失礼な~~~~~!!!!
うまく作れるようになったら、どんな生地で作ろっかな♪
出来ればフード付けたい・・・なぁんて高望みはやめとこ(><)
~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_
この土日は、旦那くんは泊りでボードに行ってしまいます。なので
あたしはwillたんとLOVE LOVEお留守番です☆
~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
手作りの洋服を作るの楽しいでしょう!!
服作り、はまりますよよネ~☆
袖付けは、付けた時に「前ならい」の形に
なればOKなんです。
袖付けは、慣れなので、コツが分かれば、
なんで間違ったんだろうと思うようになりますよ。
頑張って下さい。
フード付きも可愛いですよね。
表と裏の生地を別の物にしたり、ファスナー付きに
してみたり作るのがもっと楽しくなります。
是非挑戦して下さいネ!!
投稿: さるん子 | 2007/01/20 02:22
前回に続いて、willくんの服作ってるんだ~
凄いなぁ~
私は手芸は苦手分野…(爆)
自分の服すら、途中で投げ出して
おかんが最後までやってくれるのっ。
WILLくん、母ちゃんの愛情たっぷり冬もあたたか^^
んもー!willくんの幸せ者めっ!!(笑)
投稿: ちー | 2007/01/20 11:12
will君の服作りハマッてきてますね。
前回よりうまくいってるじゃないですか!?
2回目の方がちゃっちゃっと進みますよね。
背中のプリントカッコイイじゃない。
will君、出来あがるの待ち遠しいね☆
投稿: kyoko | 2007/01/20 23:30
お~~!スゴイ!!
旦那様のお洋服をリメイクですね!!
willくん、かっこいいお洋服が作ってもらえるんだね~。
出来上がるのが楽しみだねっ☆
きっと何度も作るうちにどんどん上手になって、そのうちすっごく上手にできるようになるのでしょうね♪
投稿: アポロ | 2007/01/21 04:05
willくんとの。ラブラブお留守番は
いかがでしたか!?
洋服作り、着々と進んでいるんですね~(^^)
すごいよ!すごい!
お裁縫が大の苦手な私にとっては、
こんな事ができるめぐぞうさんは
天才だ~!!
投稿: リキママ | 2007/01/21 22:35
おお!着々と進んでいますねー。
しかも縫い目がとても綺麗♪
完成間近ですね~。
わたしも没頭してやっていますよ~。
でも、なかなかジャストサイズにならず・・・。
早くこれぞ!というのを完成させたいですよね♪
明日は私は、ハルのセーターを作ってもらっている
ビーグルのママさんに、セーター作りをレクチャーしてもらうんですよ!
趣味を「犬服作り」にしようかしら(笑)
投稿: りょうこ | 2007/01/21 23:17
先日は・・・ご心配おかけしました!
じげんは元気です(笑)
めぐぞうさん、すげぃですね~2作目ですか?!
フード・・・どんどん付けちゃってくださいよ!
がががっ!!!とね・・・(笑)
投稿: ねずねず | 2007/01/22 00:25
>さるん子さんへ
さっそく服作りにハマってますw!!!!楽しー(≧▽≦)
実は「ある日の出来事」の過去記事でさるん子さんが「下準備をするのが楽しい♪」って書いてるのを見て、心を入れ替えた私です(^^)ゞ
なんせ私は、いきなり切って縫ってしまいたいほどの面倒くさがりっぷりだったので…。
今回は下準備に時間をかけたらスムーズに、しかもキレイにできました☆こうすれば難しいのも出来ちゃうかも!?
>ちーさんへ
私もお裁縫はまったく出来ない人間なのよ~(T▽T)!!
小中高の家庭科の作品づくりは、母や友達、さらには先生まで使って仕上げてたのよw
でもあの時ちゃんと真面目に習っとけば良かったな~(>0<)今回のwill服づくりで、「あ~、先生が言ってた事ってコレのことかぁ」とか、「この道具って超便利じゃんっ」とか、色んな発見があって楽しかった(^^)っつーか気付くの10年以上遅すぎなんだけど(汗)。
>kyokoさんへ
前回よりうまくいってるかな!?そうかな!?嬉しい~(^▽^)
今回はちゃんと下準備をしっかりやったの☆マチ針をちゃんと打って型を取ったし、仕付け縫いも全部したし!(当たり前??)
この旦那くんのTシャツは何かのシミが付いちゃって全然着てない様子だったから、勝手に切って縫っちゃったの(^^;)
夜になって帰宅した旦那くん、ミニサイズになったTシャツ見てちょっとびっくりしてたわw!
>アポロさんへ
リメイクって言ってもらえると聞こえがいいけど、新しい生地で作っても絶対失敗するからもったいない…って理由で古着を使ってるだけなのよ~( ̄▽ ̄;)
2着目にして意外とコツを掴めたような気がするから、次はもぅちょっと上手く出来るかも!?って自分に期待しちゃったりして~っ!!あは☆
will服づくりをして、旦那くんがボードにハマる理由が分かった気がするわ♪出来ないことが出来るようになる快感って病みつきになっちゃう(^^)
>リキママさんへ
ラブラブお留守番は、残念ながらラブラブ寝込みになってしまいました~(T▽T)
久しぶりに強烈な生理痛に襲われて、お散歩以外はずっと寝てましたZzz。でもwillがずっと看病(文句をタレながら)してくれたので、嬉しかったです♪
お裁縫に限らず、私は基本を無視して自己流でやってしまいたい癖があるのでうまくいかないことが多々あったんです(;_;)
でも、今回は基本重視!でやったらすごくスムーズに出来てびっくり!やっぱ基本って大事だわ…と、いい年の大人になってやっと分かりました(^^;)それだけでも、いい収穫だな~って思います☆
>りょうこさんへ
ジャストサイズってホント難しい(><)!willはもともとどんな服を着てもイマイチ似合わなくて、「もぅちょっとこうだったら」っていうイメージが私の中であったんです。
でもそれを形にしてみたら、やっぱり大きかった~w生地の材質にもよるのかなぁ?
以前りょうこさんがハルくんの服の生地を購入してたキンカ堂に、私も今度行ってみようかと思って♪
りょうこさんはさらに編み物も極めてしまう勢いなんですねー!さすがです!私も「趣味・犬服作り」にしたいです☆
>ねずねずさんへ
ねずねずさん、一安心ですね~(^ー^)良かった良かった!
眠れないほどの心労だったようですが、体調崩されませんように☆
服作りは全然すげぃくないんですよぉ~。早くも手縫いに限界を感じております(TーT)
パーカーの型紙もあるんだけど、今挑戦してるやつとはレベルが違いすぎて…。でも、willはフードが付いた服が比較的よく似合うので、ゆくゆくは絶対に挑戦してみるつもりです!!
投稿: めぐぞう | 2007/01/22 12:01