カメラマンは小学生
先日、お散歩に出た時間と小学生の下校時間が重なって、なんだかにぎやかなお散歩になりました♪
いつものようにアパートの階段をダッシュで駆け下りると、以前も会ったことのある女の子(Aちゃん)とばったり会いました(^ー^)
Aちゃんはワンコが大好き!
この日はAちゃんの他に、Bちゃん、Cちゃんも一緒。
Aちゃんはwillを抱っこするんだと頑張ります。
BちゃんはAちゃんがwillに引っ掻かれてるのでヒキぎみです。
Cちゃんは道草食ってる自分が許せません。
はて・・・どうしたものかと悩んだ結果、とりあえず歩き出すことに(^^;)
Aちゃんがリードを持ちたそうにしてたから、「持つ?」と聞くと満面の笑みで頷いて、私の手からあっさりリードを奪い去り、willとダッシュで駆けて行きます( ̄▽ ̄;)
Aちゃんの楽しそうな姿を見て、Bちゃんもリードを持ちたいと追いかけます。
Cちゃんも、2人が持つなら自分も持たないと不公平だと言って走ります。
・・・ま、待って~っ。おばちゃんついて行けないよぉ~。
この後、やっと止まったかと思ったらあたしの持ってるデジカメに気付いたAちゃんが、写真を撮りたいと申し出ます。
デジカメ特有の”半押し後の本押し”を説明するのが面倒だったので(鬼)、「ぎゅっと押してね」とだけ伝えます。
どんな写真が撮れたかと言うと↓
うっ・・・意外とうまいな・・・。ちょっと味のある感じ?
(゜д゜)!!
なんかうまいっ!!ボケもせず、被写体が真ん中過ぎず…。
そう言えば、半年前にAちゃんに会った時も写真を撮りたいって言われて撮らせたことがあったっけ。
その写真が、コレ↓
やっぱりうまい・・・。
この頃のwillは切られた耳毛が伸びてる途中だわ(^^;)
子供って無限の可能性があるな~って思った出来事でした☆
彼女らは3年生くらいかな?
Aちゃんの将来は、ペット専属カメラマンだったりして♪
撮るのは好きでも、写るのは苦手みたいね(^。^)ゞ
~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_
この後やんややんやしながらこの子らをお家まで送っていきました☆
3人とも面白い個性があって、観察しながらお散歩しちゃったw
~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんと、じょーずっ!
Willちゃんの表情もすごくいいところを捉えてますね。。
でも、一枚目のWillちゃんの鼻のアップには思わず噴出してしまいましたよ。
投稿: phary | 2006/12/13 20:57
なかなかの名カメラマンですね(^^)
わたしも負けてしまうほどのカメラアングルだわ~!!
willくんもかっこよく撮ってもらってよかったね♪
投稿: リキママ | 2006/12/13 23:33
ほっ…本当に上手いですね!!
1枚目の写真なんて、willくんの表情といいアップさといいかなり◎な写真だと思いません??
将来有望ですねーー♪
めぐぞうさん、ちゃんとお家まで送っていってあげたのですね♪やさしい~☆
…なんとなく、めぐぞうさんってそういうやさしい、笑顔がカワイイ方だっていう印象です。
そんなめぐぞうさんがママなwillくんは幸せ者ですね☆
投稿: アポロ | 2006/12/13 23:47
お~~~小学生とはいえあなどれませんね~"^_^"
わたしより完全に腕がよいカメラマンですっ。
だって、いまだに自分のデジカメのズームすら解らないダメダメのわたしですから・・・(ーー;)
めぐぞうさんは小さいお友達までいるんですね~。
人柄が子供もひきつけるのでしょうね~(*^_^*)
だんなさんは、スノボーやるんですねっ!!
うちも二人ともやりますよん(*^^)v
まだまだ若いものには負けられませんから・・・(^_^;)
ただ、休憩が長いかも・・・(汗)
投稿: すもまりママ | 2006/12/14 13:07
おぉーっ、なかなか上手いですな!
小学生といえどもあなどれませんね♪
私なんかボケるし、被写体はあっち向いてるし・・・
小学生の相手をしてあげるめぐぞうさんって
やさしいんですね!
私はダメだわ。
前にストーカーまがいの小学生に会ってからは
下校時間を避けるようになりました。
投稿: kyoko | 2006/12/14 15:35
小学生くらいの子って、本当におもしろいですよね!
はじめて会ったのに、昔からの知り合いみたいに
おしゃべりする子や、
すんごく礼儀正しく、「触らせてもらってもいいですか?」
「ありがとうございましたっ!」(+おじぎ)って言う子とかいろいろで^^。
私もハルを飼い始めてから、いっぱいの小学生とお話するようになりましたよ~。
そういうの、なかなか楽しいですよね!
確かに・・・写真すごく上手ですね~。
鼻デカ風で、とってもとってもかわいいです♪
投稿: りょうこ | 2006/12/14 23:07
お久しぶりです★
ブログのデザインが一新していますね!!とっても素敵です☆
どうやらグアム旅行に行ったあたりから訪問してなかったらしく、今までのブログを拝見してました。
色々な日々がありましたね。歯を抜いたり、ディズニーランドに行ったり、オフ会があったり(楽しそうでいいな~♪)
ブログも復活しましたので是非遊びに来てくださいね☆
投稿: ふぅ | 2006/12/15 03:51
追記・・・勝手にリンクしちゃいました(^_^;)
事後報告にてすみません
今後とも宜しくお願いしまーす(*^_^*)
投稿: すもまりママ | 2006/12/15 20:27
確かに上手いね。 1枚目の生き生きした表情とか♪
でもぉ~この年代の子達ってちょっと大変だよね。
ちゃんと自分の意思があるから適当にあしらえないし
で、そこそこ力もあるからカメラとかワンコの扱いも
心配になったりして。。。 でも、まだ子供の部分も
あって素朴な心なんだよねー。
3人それぞれの個性があって面白い。
でもぉー、子供ってしつこいから次会ったら
当然のごとくお散歩&撮影会を強要されるかもっ。
投稿: フルフル | 2006/12/15 23:03
>pharyさんへ
ねっ、ねっ!上手でしょぉ~☆
これ撮ってるAちゃんは、「あれ?うまく撮れないよ~」って言ってたんだけど、PCに取り込んだらなんと激うまー(@▽@)
すごいびっくりしちゃいました(^^;)
鼻のアップはwillのアホさ加減がよく出てると思いますw
>リキママさんへ
子供の小さい手って、不器用そうで意外と器用なんだな~って感心しちゃいました☆
Bちゃんが撮ってくれた写真と比べっても、Aちゃんのうまさが際立ってますよね~。
willはカメラ目線が苦手なので、かっこよく…ってゆうか、すかした感じですよね( ̄▽ ̄)
>アポロさんへ
1枚目の写真は太陽の光の加減も私好みな写真です♪
今日は英語塾に行く途中のAちゃんに会ったんだけど、英語よりカメラやりなよっ!って言いそうになったわw
家まで送ってったのは…実は断れなかったんです(ノ。≦)優しさじゃなくて優柔不断なのよぉ~。
>すもまりママさんへ
willとお散歩するようになってから、老若男女たくさんの方とお話できるようになったんです(^ー^)
おぉ!すもまりママさん宅はご夫婦でボードするんですか~!同じ趣味があるっていいなぁ☆羨ましい!
実はウチ、共通の趣味がないんです(汗)。
リンク嬉しいです!ありがとうございます☆私もリンク貼らせてもらいますね。
>kyokoさんへ
この日Aちゃんはこの2枚しか撮ってなくて、その2枚とも完璧!!すごいよねっ。
あ~、kyokoさんのそのストーカー小学生の記事、前に読んだことあるわ(^^;)
家の中まで入って来ようとするのは、ちょっと焦っちゃうよね…。
>りょうこさんへ
そうそう!私の周りの小学生には、女の子はフレンドリーで、男の子は礼儀正しい子が多いです☆
中学生になると、すれ違い際に「かわい~」とか言う程度なんですよねー(^。^)
1枚目の写真、鼻デカ写真みたいですよねっ。下からのアングルが良かったのかな~?私も鼻デカ写真撮りたいけど、なかなか撮れなくて…。
>ふぅさんへ
ふぅさーん!!willを忘れないでいてくれたのね☆☆☆
そうなの、willは抜歯も済んで歯石も取って息がキレイになったわw
ふぅさんのコメント見たとき、ホントに嬉しくって泣きそうになっちゃった(T▽T)バカ。
ふぅさんのブログにもさっそく遊びに行っちゃいました♪またよろしくお願いしますね!
>フルフルさんへ
この3人、ホントに気が合うの…?ってちょっと心配になるくらい、それぞれの個性が違ってて面白かったわ~。
特にCちゃん!真面目な学級委員長タイプなの。あー、こうゆう子いたいたっ!って思い出したw
次に会った時には、お散歩のルールを教えないといけないなぁって思うわ(^^;)
素直な子達だから、説明すれば分かってくれるはず…多分…きっと…え、分かって欲しいなぁぁぁ…。
投稿: めぐぞう | 2006/12/16 00:00