いつもと違う日
えへへ☆お散歩たのしいね~♪
の、つもりが、willとの時間が名残り惜しくて長々散歩。
夜もまったりべったり過ごして、
氷ひえひえ♪うまうま♪
今日も暑いから、いつも通りに氷なんか食べたりしてさ・・・
この部屋、ときどき涼しいんだよなぁ?
エアコンつけた涼しいお部屋でガリガリくんなんかして。
いつも通り、いつも通り。
いらっしゃーーーい!!フリフリフリフリ!!
母ちゃんとばあちゃんとお散歩♪ふんふん♪
左に母ちゃん♪右にばあちゃん♪えへ☆えへ☆
いつもよりちょっと短めのお散歩。
ねぇ母ちゃん♪このお散歩が終わったら、何して遊ぶ?
willたん、ごめんね。お母ちゃんとはバイバイなの。
もぅ出発だよ。
母ちゃん☆この中、チョー涼しいよ!早く入りなよ♪
ううん、willたん。お母ちゃんは一緒に行けないんだ。
銀次と仲良くね。あんまりじいちゃんをイジメないでね。
母ちゃん??今日はいつもと違うじゃん?
willは今日からお盆過ぎまで、実家に避暑に行きます。
また3週間後に迎えにいくからね。いい子で待っててね!!
~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_
こんなに感動的(?)に仕上げましたが、実際は・・・
~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_
最後の感動的(?)なシーンの撮影に非協力的なwill様に手こずり、
母が無理やりカメラの方に向かせようとしたりね。
・・・ヤラセかよっっ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Will君、楽しい夏の思い出いっぱい作ってねー!
きっとお母様にとっては孫のような存在ですよね。
うんと可愛がってもらえるかも^m^
でも、めぐぞうさんはしばらく寂しくなっちゃいますね~。
投稿: ちっち | 2006/07/28 00:03
途中で切なくなりましたよ~。(ノ△・。)
willたんずっと笑顔ですけど・・・。(*^_^*)
「Birth」も発見して切なさ倍増!!うぅ、さてはめぐぞうさん、感動させ屋さんですね?
投稿: ふぅ | 2006/07/28 00:41
ウウッ・・・私まで切なくなっちゃったよー
もう、めぐぞうさんたら演出うまいんだから・・
will君、沢山思い出作って帰ってくるんだよ!
そういえばめぐぞうさんも旦那様置いて
行くんじゃなかったっけ?
今頃、早く行きたくてウズウズしてるところかしら?
投稿: kyoko | 2006/07/28 22:20
しばらく寂しい日が続いてしまうのね(ノ。∂、)
早くも一晩離れて恋しさつのっちゃってるかな?
でも、おばあちゃんのところだから変な心配は要らないから、いいね。
寂しさに耐えた後には劇的な再会が待っているさ~d(^-^)
投稿: りんご☆ | 2006/07/29 16:39
>ちっちさんへ
willの存在って、実家の父や母にとってまさに「孫」なんですよね~☆
ちなみに、”かわいがってもらえる”なぁんてレベルではなく、極甘ですw
シャンプーや爪きり耳かきはもちろん、おやつもおもちゃも奮発…。
帰って来たときにはすっかり我侭っ子になってますよ(^^;)
>ふぅさんへ
私もwillと離れるのが切なくて切なくてー(T_T)
ワンコって”いつも通り”が好きでしょ?
だから来客(ばあちゃん)が来た辺りから何か感じてたっぽくて…。
さらにアルバムも見てくれたんですね!ありがとうございます☆
か、感動させ屋…なのかしら?でもふぅさんがそう言ってくれるなら、私は感動させ屋さんですw!多分!
>kyokoさんへ
今回はちょっと切ない演出にしてみました(´~`)
だって切なかったんだもぉ~んっ!
willはね…willは、今 実家でのんびり寛いでるんだよぉー(T▽T)
私の気も知らないでー(><)クソゥ!
でも、私も16日には実家入り予定です!もぅ明日にでも行っちまいたい気分ですよー!!
>りんご☆さんへ
早くも、何ヶ月も離れている気分に陥っています(;▽;)ドウシヨウ。
劇的な再会になるかな~?また目を合わせてくれなかったりしてw
ホント、実家に預けてるとなんの心配もいらないので気分的には楽チン♪
今頃、涼しい実家でひっくり返って寝てるんだろうな・・・。羨ましいぞっ!
投稿: めぐぞう | 2006/07/30 02:38
ちょっと、めぐぞうさんのお母様って、、、、若い、、。
私より若いかも、、、ていうか、私が年いっているんですが、、。
わんこと少し長く離れるときって、心配ですよね。
うちもバカンスのときは、おねえちゃんかおにいちゃんに頼んでいくのですが、ゴハンはちゃんともらえているかとか、トイレは失敗していないかとかいろいろ考えてしまいます。
特にこの2人は自分たちが楽しむためにはいかなる犠牲でも払うという人たちなので、タルが犠牲になっていないかしんぱいで心配で、、。
その点、めぐぞうさんのところはしっかりした預け先だから安心でしょう。
銀ちゃんもいるし。
投稿: phary | 2006/08/03 20:28
>pharyさんへ
私の母がpharyさんより年下なんて有り得ないですって(^^;)
今年のバカンスもタルくんはお兄ちゃん・お姉ちゃんとお留守番ですか♪
親が見てない所の子供って、案外しっかりしてる!…かもw?離れてるから心配は絶えませんけどね(;ー;)
今回もwillと銀次は毎日一緒にお散歩してます☆なので、willが帰ってしまった時の銀次はまたショックが大きそうだなぁ…。
投稿: めぐぞう | 2006/08/04 08:33