« らっきょたぁ~ん☆ | トップページ | 暑さ対策 »

2006/06/30

らっきょう漬け3日目☆

昨日、今日の暑さの中で、らっきょうの醗酵もかなり進んだ様子。
おばあちゃんも”塩漬け期間は3日くらい”って言ってたし、
今日はついに酢漬けにしますよー!!

Dscf1756













ずいぶん気泡が浮いてます♪匂いもけっこうキマスよ。

willたん、このらっきょうどう思う?おいしくなると思うー?
Dscf1758












てへ。くっさー!

・・・き、気を取り直してっと。
軽く水洗いして、新聞紙にペーパーを敷いた上に広げて乾かします。
Dscf1759












本当は天日に干すらしいけど、作業しだしたのがいかんせん夕方だったので日がないゾ(;ー;)
まぁいっか。
ついでに沸かした甘酢も一緒に冷まします。

1時間ほど風にあてたので、この辺で次の作業に取り掛かり♪
らっきょうの上下を切り落として薄皮剥き。
そして鷹の爪をハサミで輪切りに切ってっと。
Dscf1762












じゃじゃーん!材料を全てビンへIN!
甘酢に漬けましたよー☆
willたんも興味津々。あんまり嗅ぐとむせるよw

どれくらい漬けておくのかなん?
こんどおばあちゃんに会ったら聞いてみなくちゃ。

あぁ らっきょたん☆おいしく漬かってね(^ー^)
ってか、こんな適当に作っていいんだろうか・・・。
もっといろいろ手間隙かけるもんなんじゃー?

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

Banner_02

う~むむむ。やっぱり塩がきつい予感。
手間も暇もかけてないらっきょう漬け…味が心配だ~w!

~_*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_~*_

|

« らっきょたぁ~ん☆ | トップページ | 暑さ対策 »

コメント

充分、手間暇掛かってますよ~
なにしろ、めぐぞうさんの愛情たっぷりですもの!
めぐぞうさんの愛情たっぷりのおいしいらっきょう漬け(^^)
食べれる旦那サマは幸せ者ですね!!


投稿: ちー | 2006/06/30 22:51

らっきょちゃん無事甘酢漬けになりましたね(*'ー'*)
干したり、皮むいたり、根っこ切ったり・・・ていうのが手間かかってるって言うんですよぉ∪・ω・∪
Willたんの「テヘっ」っていう顔に癒されたのと同時に白い模様がらっきょうに見えるようになってきました・・・。

投稿: ふぅ | 2006/07/01 00:18

>ちーさんへ
ただ漬けてるだけなんだよ~。ほったらかしなんだよ~。漬物ってこんな感じ?
でも愛情は込めてるかも!自作のらっきょうソングを歌いながら漬けてるから♪(バカ)
酢+醤油でなぜか赤い液体になってしまった甘酢さん。
それを見た旦那くんが「毒入りみたいだ…」と絶句してたよ。
うふふ…さて、なんの毒かしらね…(´ー`)

>ふぅさんへ
実はおばあちゃんレシピだけじゃ心配になってw、ネットでレシピを調べてみたら、もっと色々手をかけて作ってた(><)
おばーちゃーん、そうゆうのも教えてよ!って思うけど、やるのが当然の処理だったのかも(u_u)o"
willにはらっきょうの匂いがキツかったみたいで、どんどん後ずさり…( ̄▽ ̄;)
ねっ、ねっ!額の白はらっきょう型☆名前をwillじゃなくてらっきょにすれば良かったかしらw♪

投稿: めぐぞう | 2006/07/02 00:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らっきょう漬け3日目☆:

« らっきょたぁ~ん☆ | トップページ | 暑さ対策 »